モバイルWi-Fiサービスを選ぶ時に注意すべき事
2022年9月24日
2022年9月4日 08:00
もっと見る 
気になって調べたんですがpovo2.0の24時間使い放題でもテザリング無制限できるみたいですね
急な出先の用途だったらもうそれでいいような気もします。
急な出先の用途だったらもうそれでいいような気もします。
2022年9月4日 17:31 いいね1件 返信0件
自社で回線を提供してる所以外はやめておくべき。
キャリアと通信品質同じだと大々的に宣伝してるのに、キャリアより安い価格の時点でリスクがある。
キャリアと通信品質同じだと大々的に宣伝してるのに、キャリアより安い価格の時点でリスクがある。
2022年9月4日 15:14 いいね1件 返信0件
○○WiMAXの解約違約金はバカみたいに高かったです。
あと、WiMAXを解約しても会員契約が残っていて、翌月も料金を請求されて嫌な思いをしました。
悪質すぎる。
あと、WiMAXを解約しても会員契約が残っていて、翌月も料金を請求されて嫌な思いをしました。
悪質すぎる。
2022年9月4日 15:06 いいね1件 返信0件
UQWiMAX利用してるけど病気治療で家にいる事が多いからモバイルは頭になかったなぁ
無制限になって利用ギガ見たら70越えてて草生えました
無制限になって利用ギガ見たら70越えてて草生えました
2022年9月15日 17:07 いいね0件 返信0件
楽天モバイル都道府県によって繋がりにくいんだろうか、自分の住んでいる地域や町全体で繋がらなかった事がない。かなり田舎な所だからかもしれないが。
2022年9月10日 22:22 いいね0件 返信0件
これを追加して持ち歩くメリットがあるように思えない…
2022年9月8日 04:29 いいね0件 返信0件
ウチはRakutenのモバイルルーターからSIMフリーのピクセラのホームルーターにSIM差し替えて窓際に設置して使ってる。LANポートもついてるので実線接続もOK。家にいるときは電波厳しいとかはないし充電の心配もいらない。
2022年9月6日 10:33 いいね0件 返信0件
去年の引越しの時に〇〇WIMAXでやっちゃいました。
動画内で話されてる事が全部当て嵌まっており、暗にここの事言ってるのかな?と笑ってしまいました。
使う分には使えているので期限までは使い、次は動画を参考によく考えようと思います。
最近やたらとプラン変更の営業を掛けて来てるのも、消費者保護ルールの改正に合わせてなんでしょうかね。
新しいプランの内容がそのまま過ぎてウケました。
いつも役に立つ動画をありがとうございます。
動画内で話されてる事が全部当て嵌まっており、暗にここの事言ってるのかな?と笑ってしまいました。
使う分には使えているので期限までは使い、次は動画を参考によく考えようと思います。
最近やたらとプラン変更の営業を掛けて来てるのも、消費者保護ルールの改正に合わせてなんでしょうかね。
新しいプランの内容がそのまま過ぎてウケました。
いつも役に立つ動画をありがとうございます。
2022年9月6日 08:46 いいね0件 返信0件
WiMAXとか全然ダメで室内でも地下でも繋がらない最低レベルの代物だったけど今は違うのかな。クラウドはもう完全に破綻しているので除外。今は手軽に契約いらずのsimフリー&プリペイドが一番だな。
2022年9月6日 05:50 いいね0件 返信0件
最近まで○○Wi-Fiを使っていました
私は2年近く使っており、中途解約し違約金も支払いましたが
当時のキャンペーンや端末返却特典などを利用しトータルではそんなに高額な料金にはなりませんでした
分からない事をメールにて色々聞きましたが返信も早く良心的なところでした
ただ当時は結構○○Wi-Fiは調べて良心的じゃないなーってところもあったので
契約される際はよく下調べした方がいいと思います
私は2年近く使っており、中途解約し違約金も支払いましたが
当時のキャンペーンや端末返却特典などを利用しトータルではそんなに高額な料金にはなりませんでした
分からない事をメールにて色々聞きましたが返信も早く良心的なところでした
ただ当時は結構○○Wi-Fiは調べて良心的じゃないなーってところもあったので
契約される際はよく下調べした方がいいと思います
2022年9月6日 01:55 いいね0件 返信0件
関連記事

iPhone 16/16 Proを買ったら揃えたいおすすめアクセサリー・周辺機器20選!
2024年9月16日 09:56モバイルドットコムTV @hk.1 ...

【要注意】ゼロモバイルって何?(格安SIM/MVNO/MLM/ネットワークビジネス)
2022年6月16日 08:00 せやかて兄さんスマサポチャンネル ...

【各社必死】変化したiPhone販売について解説します
2024年1月23日 10:00スマサポチャンネル @user-d ...

割引が増えた楽天モバイルの最強プランを改めて解説します
2024年3月11日 10:00スマサポチャンネル @kimuki ...

【レビュー】Xperia 5 IIIキタァァーー!コンパクトハイエンドならコレに決まり!ゲーム性能・ディスプレイ・カメラ画質・スピーカー音質・バッテリー持ちを徹底検証【感想】
2021年10月5日 10:00 モバイルドットコムTV国内版Xp ...
でももう時代錯誤というか、
動画内にもあるahamo大盛を始めスマホプランの大容量+低価格があるので、そのテザリングで十分ですね。
まあ、現実は自分の通信容量をちゃんと把握してる人間は意外に少ないことが問題かな
電波のエリア情報で確認は必須ですが!
速度制限がかかっても3Mbpsぐらいで通信できるのが決めてだと個人的に思います。
本家が安心、わかりやすい
ただ、これはあくまでも”当時”の話ですがWiMAXで通信しているととにかくWiMAXそのもののバッテリーがすぐになくなってしまったこと。加えて、なんだかんだ、iPadを持ちながら歩くのはしんどかった(笑)ということで、ipad2とともにWiMAXも解約しました。今のところ、タブレットが欲しいなとも思いませんし、スマートフォンで事足りるということ。そんなに外で通信しないことからモバイルWi-Fiは契約する予定はないですね。ただ、今、WiMAXが実際、どれくらいバッテリーの持ちが良くなっているのかはちょっとだけ気になってます。