【ピアノ】演奏激変!バッハ、本当はもっと楽しい弾き方がある!

2022年11月21日

2022年10月16日 11:00
  古事記読み子
宗教的ですね。バッハはカンタービレ奏法ですね。歌わないと弾けません。
今日もありがとうございます♥
2022年10月16日 23:24   いいね3件   返信0件
  ea st
昔、バッハをメトロノームかけて練習するように言われました。
淡々と弾きました。
今、弾いたらもっと自由に弾けるのかもです。
あ、指がもう動きませんが。
2022年10月17日 09:29   いいね2件   返信0件
  masa masa
一般的な日本のピアノ教育って教科書通りにさせられますよね?
音大卒の私もそうでしたよ。個性は悪、自己表現は悪、みたいな。。
2022年10月20日 13:59   いいね1件   返信0件
  Sugar
私もバッハはあらゆる楽器を想定した懐の深い作曲をしたと思っているので、当時の楽器を想定したカッチリはっきりした演奏に囚われる事はないと思っています。
それが素敵だと思う方はその様な演奏をすれば良いですし、せっかく当時にはない機能が現代のピアノには備わっているのだから、最大限活かした奏法で演奏したいと思う方はそうすれば良いと思います。
もしバッハが生きていたら、現代ピアノの表現力に目を輝かせたのではないかと思います。ちなみにHaruna先生の演奏大好きです😍
2022年10月17日 16:36   いいね1件   返信0件
  naomimtst
初めてクラヴィコードを弾いてきました。
ピアノの時より間の取り方が大切なのねー、と感じました。
2022年10月17日 00:39   いいね1件   返信0件
  祐人是好
バッハのトリルは音符通りにと全音に書いてますが、そんなことはないと思います。そもそもバロックの演奏は自由?であったと思います。テンポもその一つの要素ですよね?多分~汗
2022年11月12日 07:33   いいね0件   返信0件
  しろきゅう
とても面白い解釈でバッハが楽しくなりました。バッハは子供の頃大嫌いでしたが今の先生に変わって嫌々ながらもやり始めたら一年位でとても楽しくなりました。はるな先生の解釈もとても素敵で挑戦してみたいです。
2022年10月24日 11:59   いいね0件   返信0件
  nekoさん
動画の後半に10秒おきにフラッシュノイズが画面に皆さん入りません???動画の内容は大丈夫です。勉強になります。ありがとうございます。
2022年10月18日 12:49   いいね0件   返信1件
1件の返信を表示
  猫とピアノ
アゴーギクのようなデュナーミクではなく、バロック音楽→崩れる、ごてごてしたバロック真珠のような、揺らぎでしょうか?

さすがに、バッハを習い始めた時は、リズムを正解にと習いますが、それは、正解ではなく、未だに、研究されてるので、崩れる→ドミノ倒しのように、トッカータとか、、レガートで弾きなさい→それって意味違うでしょ→みたいな、歌うにはどうするか?ですよね。

2022年10月17日 10:42   いいね0件   返信0件
  ラテ
BACH,カチカチ,テンポは揺らさずと指導されてきました。先生の動画を拝見して,素敵なBACHをやってみたいのですが,先生の前だとなかなか・・・・。悩ましいところでもあります。
2022年10月17日 05:23   いいね0件   返信0件