【制御不能】見え隠れするキャリアの本音(docomo/au/SoftBank/楽天モバイル)

2022年12月23日

2022年12月2日 08:39
[ws_youtube_ads]
  まさやん
メーカーから直接購入で修理も全部メーカーにできるようにしてしまえば、純粋に回線強度と価格での市場になってユーザーには一番いいんだがなー。
勿論発売日も今みたいにキャリアモデルより遅いとかなしにしてほしい
2022年12月5日 08:43   いいね14件   返信0件
  Voyager 3.ボイジャー3号
以前も言いましたが、完全分離で電気屋のパソコンのように商品棚に並べて単体で売るしか根本的な解決方法はなさそうですね…
2022年12月4日 21:24   いいね2件   返信1件
1件の返信を表示
  ta 48
自分の勤務先もそうですが、体質改善って難しいと感じます。このようなことで日本の通信業界が衰退しないように
なってほしい(個人的感想です。考えすぎかな)
2022年12月3日 22:01   いいね2件   返信0件
  鳴門/NARUTO
解説ありがとうございます。
買い替えを検討していたので
とても参考になりました!
2022年12月3日 13:30   いいね2件   返信0件
  丸 キノコ
一つお聞きしたいのですが回線屋と端末屋を分けることに関してメリットってどこがあげられますかね?
個人的には回線とセット売りをすれば
・スマホが故障した時にお店に行けばSIMの問題も端末の問題も同時に見れる
・過度なスマホの買い占めを回線の方で審査をかけて縛りを入れられる
の2点がメリットとしてあげられるかな?と思うのですがどうなのでしょう?
2022年12月7日 01:13   いいね1件   返信1件
1件の返信を表示
  303
「キャリアはSIMのみ販売した方が良い」という意見も分かるのですが
キャリアごとに使用バンドが、端末ごとに対応バンド+性能が異なるので安易に舵を切ることはできないと思います。
特定バンドが使用できないことで通信速度や品質が前ほど保証されなくなるので、いざ使ってみたら通信速度がゲロ遅い…下手すれば圏外落ちなんてことにもなりかねません。
そういう理解と覚悟をユーザが皆持てるのなら話は別ですが、無理かと。

かといって国内キャリアの使用バンドを網羅したような汎用端末を作ろうものなら、端末メーカの製造コストが跳ね上がった挙句
キャリアに依存しない販路で端末を売って利益を出すようにしなければいけませんから、国内メーカなどは淘汰されるんじゃないでしょうか。
通信ソフトウェアが扱う性能情報も増えますので、トラヒックも圧迫しかねませんし。

2022年12月5日 02:00   いいね1件   返信1件
1件の返信を表示
  ぱんだーはがー
なんでだろう?🤔まったく話の意味が分からない、、、、
もうすこし解りやすい説明だと有難いです💦
2022年12月4日 21:56   いいね1件   返信0件
  B M
デジタルの掲示板にしてどの端末がいくつ在庫あるのか明記すればいいのでは?
2022年12月4日 09:43   いいね1件   返信0件
  H K
GBが余ることを前提とした料金体系も不公平。POVOがどの容量(例:20GB)でも有効期限を180日にするのが一つの妥協点。データは使った分のみを払いたい。
2022年12月4日 08:40   いいね1件   返信0件
  Charlotte Dubois
ソフトバンクは恐らく赤字が止まらなくなってるのでそれが背景の発言でしょうね
ただ正直割引価格を上げるより基本利用料金を下げてくれればそれだけで顧客は満足してくれるぞ電気ガス等力入れてるけどそっちよりもメインで頑張って欲しい
2022年12月4日 08:24   いいね1件   返信0件
もっと見る