【驚愕】ドコモが未利用の周波数帯を提案(狭帯域LTE-Advanced)
2022年12月27日
2022年12月6日 09:11
[ws_youtube_ads]
もっと見る
参考になります♥️
2022年12月10日 02:17 いいね2件 返信0件
仮に狭帯域を獲得できたとしても楽天モバイルなどメインで使う気にはならないのでとくに何も変わらないかな。。。総務省なんかお役所仕事しかできないからそんなもんでしょ。
2022年12月9日 00:38 いいね2件 返信0件
とりあえず狭帯域で繋がりやすくして契約者数が増えていけば、それを理由に800/900MHz帯再割り当ての要求がより通りやすくなるのでは?
2022年12月8日 05:39 いいね2件 返信0件
デパ地下はプラチナバンド関係ないよね。
その地下所有者やテナントがアンテナ整備に協力すれば解決する問題。
その地下所有者やテナントがアンテナ整備に協力すれば解決する問題。
2022年12月8日 03:34 いいね2件 返信0件
隙間産業狭小住宅取り扱い不動産屋
それが楽天モバイルだ
それが楽天モバイルだ
2022年12月7日 17:54 いいね2件 返信0件
楽天はいらん事せんでくれや!
(docomoユーザーより)
(docomoユーザーより)
2022年12月7日 14:27 いいね2件 返信0件
携帯料金さげろといいつつ、メリットのない投資を既存3社に強いるのは消費者の利益にならない。政治家のみなさんはちゃんと考えて政策をすすめて。
2022年12月7日 12:12 いいね2件 返信0件
10MHzの帯域に30人がいるのと、3MHzの帯域に10人がいるのとで同等の回線品質と考えると、ユーザーが少ない楽天にはちょうど良いのだと思います。ほとんどの人はBAND3で、室内等でどうしてもBAND3がつかめない人だけ、このBAND28を使うのでしょうから、エリアを広げる意味でとても良いのではないかと思います。
2022年12月7日 12:09 いいね2件 返信0件
ホリ○モンの動画でNOTTVで使っていた電波の利用や地デジ電波の再割当をすることでかなりの空き電波があるみたいな発言がありました。
前首相の菅さんが進めたいみたいな内容らしく、この辺もスマサポさん見解での動画があると非常に興味深いなぁと感じました。
前首相の菅さんが進めたいみたいな内容らしく、この辺もスマサポさん見解での動画があると非常に興味深いなぁと感じました。
がんばれ!
ぎっぶみ〜〜プラチナバ〜〜ンド!!
2022年12月10日 09:20 いいね1件 返信0件
バンド28は未利用なんですか?
ウチではめっちゃ掴みますよ。どこかの工場なのか何なのか?アンテナの位置は掴めるので行ってみれば分かるのですが、面倒で調べてませんが。
電車に乗ってる時もたまにバンド28を掴みます。
こんな状態で楽天に引き渡したら大変な事になりそう。
大丈夫なんですかね?
ウチではめっちゃ掴みますよ。どこかの工場なのか何なのか?アンテナの位置は掴めるので行ってみれば分かるのですが、面倒で調べてませんが。
電車に乗ってる時もたまにバンド28を掴みます。
こんな状態で楽天に引き渡したら大変な事になりそう。
大丈夫なんですかね?
2022年12月8日 08:25 いいね1件 返信0件
関連記事
【解説】最新規格「Wi-Fi 6E」は何が凄いの?便利なの?
2022年8月8日 09:41 nandemotsukuruyo5 ...
Galaxy S23 FE レビュー!2024年のサムスン最強ハイミドルはコレ!使ってわかった良いところ・残念なところ【感想】
2024年2月23日 09:55モバイルドットコムTV @user ...
【2023年】Amazonプライムデー攻略法6選!絶対にやっておくべき事前準備!おすすめ目玉商品・セール品も紹介!【アマゾン】
2023年7月8日 09:55モバイルドットコムTV モバイルドッ ...
【純国産】Android One S10 レビュー!激安エントリースマホなのに、安心仕様が全部入り!【感想】【京セラ】【ワイモバイル】
2023年2月4日 10:00モバイルドットコムTV モバイルドッ ...
【エントリー大本命】シャープのAQUOS wish4を使ってみた
2024年7月18日 10:00スマサポチャンネル @tume_1 ...
周波数の再登録位高齢者以外誰でもできるでしょ
若者は、インスタとか、YouTubeの広告でやり方流せばいいし
600万契約を3000円使ってもらって設備投資を今の半分にしてトントンな状況でプラス域まで後何年かかることやら。
NHKが無駄に電波使用してるから、NHKから取り上げれば良いだけでしょ。
😤
相変わらず後出しのケチケチ会社だ。