人気の記事
【売れる?】日本の通話専用機需要について考える(Panasonic KX-TF400)85件のビュー
【初代テリワン】仕様を知るとめちゃくちゃ強い!!テリワン最強特技10選45件のビュー
【総集編】ドラクエ7を序盤から終盤まで無双し続けるための最強ムーブ12選【これ一本】27件のビュー
【実機レビュー】シャープのAQUOS R10を使ってみた24件のビュー
鬼滅の刃『我妻善逸 VS 獪岳』戦闘BGM|楽譜|雷の呼吸 漆ノ型 火雷神|無限城編|Demon Slayer|ピアノ|CANACANA21件のビュー
鬼滅の刃『冨岡義勇 VS 猗窩座』激闘BGM|楽譜|無限城編|Demon Slayer Piano Cover|ピアノ|CANACANA11件のビュー
【ドラクエ8】チーム呼びで大活躍するスカウトモンスター必殺技5選10件のビュー
【ドラクエ9】持ってるだけで神性能!!秘伝書最強ランキングTOP69件のビュー
死ぬまでに、一度は弾いてみたい名曲15選 – 楽譜集出版記念!【作業・勉強用BGM】ピアノカバー – CANACANA9件のビュー
【絶対NG】iPhone 17/17 Proでやってはいけない設定7選【iOS26】8件のビュー
新着記事

: ピアノ
フランスの美しい教会でラ・カンパネラを弾いたら #shorts ピアニスト 近藤由貴 La Campanella (Liszt) Piano, France
2025年10月5日 13:17Yuki Kondo Pianist ...カテゴリー
アーカイブ
- 2025年10月 (24)
- 2025年9月 (99)
- 2025年8月 (111)
- 2025年7月 (116)
- 2025年6月 (103)
- 2025年5月 (108)
- 2025年4月 (90)
- 2025年3月 (64)
- 2025年2月 (73)
- 2025年1月 (107)
- 2024年12月 (62)
- 2024年11月 (107)
- 2024年10月 (111)
- 2024年9月 (139)
- 2024年8月 (132)
- 2024年7月 (155)
- 2024年6月 (129)
- 2024年5月 (115)
- 2024年4月 (112)
- 2024年3月 (127)
- 2024年2月 (116)
- 2024年1月 (99)
- 2023年12月 (126)
- 2023年11月 (103)
- 2023年10月 (107)
- 2023年9月 (133)
- 2023年8月 (107)
- 2023年7月 (129)
- 2023年6月 (143)
- 2023年5月 (149)
- 2023年4月 (109)
- 2023年3月 (113)
- 2023年2月 (129)
- 2023年1月 (132)
- 2022年12月 (134)
- 2022年11月 (104)
- 2022年10月 (117)
- 2022年9月 (117)
- 2022年8月 (99)
- 2022年7月 (94)
- 2022年6月 (95)
- 2022年5月 (100)
- 2022年4月 (99)
- 2022年3月 (133)
- 2022年2月 (113)
- 2022年1月 (132)
- 2021年12月 (142)
- 2021年11月 (102)
- 2021年10月 (84)
- 2021年9月 (226)
どう見てもデビルアーマー系モンスターだと騙されるから舐めてかかってしまう。
【『ドラクエ6』のはざまの世界からの脱出法】
「ヘルハーブ温泉へ行けばはざまの世界から脱出できる」程度の情報はNPCから聞けます。ただ、「湯船の真ん中の岩屋に脱出口がある」とまでの情報はありません。
脱出しなければ、ストーリーは進行しません。しかも、「無気力状態」で、HP1、MP0です。
戦闘イベントなら、「レベルを上げて再戦」も可能でしょう。ですが、「はざまの世界からの脱出」は、脱出法を知らぬとどうしようもありません。オリジナルのスーパーファミコン版を発売日に買って、プレイして、ここで詰まりましたからね。『公式ガイドブック』発売まで、本当に動きが取れませんでした。これを、初見・独力で突破できた人は凄いですよ。
『ドラクエ10 オフライン』の「適正レベルに合わない強いザコ敵」は、オンライン版の仕様がそのままになっているからでしょう。オンライン版だと、自動狩りでモンスターを狩られて、集められたゴールドやアイテムを、リアルマネーで売買されたら、ゲームバランスが崩壊し、ひいては『ドラクエ10 オンライン』自体が崩壊します。それを防ぐための「用心棒」です。
いきなりHP1でMP0のパワーダウン状態で戦わなくてはいけないのをどうしても倒したくて、何回かやり直した。
杖が黒犬に渡った辺りにやれるベルガラックの継承争いイベントで赴く竜骨の迷宮もキツい
出てくるモンスターが軒並みドラゴン系なので炎ブレスや吹雪ブレスの対策を疎かにしてるとモリモリ体力が削られる
迷宮周辺の地域にちょっとした教会以外セーフティスペースがないのも面倒
バウムレンのすずがあればストレスにならないけど