ソナチネ 第9番 第1楽章 / クレメンティ / ピアノ / Sonatine No.9 Mov.1 Op.36-3 / Clementi / CANACANA
2024年5月19日
2024年5月9日 12:18
もっと見る 
うますぎます!
福山雅治さんの想望も聴きたいです!
福山雅治さんの想望も聴きたいです!
2024年5月11日 09:59 いいね1件 返信0件
青春18×2君へと続く道の主題歌「記憶の旅人」が聞きたいです🙏
2024年5月10日 01:46 いいね1件 返信0件
超高速なのに…♬ 1音 1音 が流れるように とても綺麗ですね✨ 素敵な演奏…♬ ありがとうございます…♡♥️💚
2024年5月9日 15:33 いいね1件 返信0件
昔民放でやってた北九州の市政だよりと言うミニ番組で流れてた曲に似てるー❤同じ作者さんかな?
2024年5月9日 14:11 いいね1件 返信0件
懐かしい!
娘が弾いていました。
ぜひ、ディアベリ作曲もリクエストしたいです。❤
娘が弾いていました。
ぜひ、ディアベリ作曲もリクエストしたいです。❤
2024年5月9日 14:08 いいね1件 返信0件
素晴らしい 軽やかな曲ですね、
私は ピアノ弾けません。
羨ましいです。
いとも簡単に弾かれるの、素敵❤です。
頑張って下さいね💕
2024年5月15日 04:23 いいね0件 返信0件
懐かしいです。😊
映画音楽も聴きたい慕情とか如何ですか?
映画音楽も聴きたい慕情とか如何ですか?
2024年5月14日 23:56 いいね0件 返信0件
懐かしいなぁ
学生時代の試験の課題曲でした
これぐらいの速さで弾けていたらもう少し成績よかったのかも
10段階で8😂😅でしたから
もっともっと練習したらよかったのかも😢
ありがとうございました
素敵な演奏でした
学生時代の試験の課題曲でした
これぐらいの速さで弾けていたらもう少し成績よかったのかも
10段階で8😂😅でしたから
もっともっと練習したらよかったのかも😢
ありがとうございました
素敵な演奏でした
2024年5月13日 22:39 いいね0件 返信0件
すごい滑らか
2024年5月13日 11:34 いいね0件 返信0件
凄く懐かしい〜けど、こんな速いテンポで弾いてなかったような………
聴いてると凄く良い曲に感じますね😊
聴いてると凄く良い曲に感じますね😊
2024年5月12日 22:12 いいね0件 返信0件
ピアノ
関連記事

映画「海の上のピアニスト」より愛を奏でて(エンニオ・モリコーネ)Ennio Morricone Playing Love from THE LEGEND OF 1900 pf:横内愛弓
2023年7月22日 10:55ピアノ奏者 横内愛弓Official ...

16.小さな嘆き/ブルグミュラー25の練習曲-Burgmüller:25 No.16 Douce plainte -クラシックピアノ-Classical Piano-CANACANA
2022年8月18日 09:15 CANACANA family小 ...

幻想即興曲(ショパン)Chopin Fantaisie-Impromptu Op.66 横内愛弓pf:Ayumi Yokouchi
2021年4月15日 13:31 ピアノ奏者 横内愛弓Offici ...

グッバイ宣言【楽譜あり】Chinozo – 耳コピピアノで弾いてみた – Piano cover – CANACANA magic
2021年11月16日 10:04 CANACANA family ...

【海外ストリートピアノ 】パリの駅で「月光」を弾き始めたら・・ピアニスト近藤由貴/Street Piano in Paris-Moonlight Sonata(Beethoven)Yuki Kondo
2024年10月12日 14:12Yuki Kondo Pianist ...
コンクールでもよく課題曲になる曲です♪
細かい音を彩り豊かに弾くのは難しいなぁと今改めて思います。
こんなに素敵な曲だったかな、、♡とも改めて思います!
ぜひ、この曲なつかしいなーと思ったみなさんはまた楽譜を引っ張り出してきて、弾いてみてくださいね♡
そして今弾いてるみんなは、ぜひ参考にしてもらえれば嬉しいです♡
もう40年以上前に弾いた曲なのに、全部覚えています。こんなに早い曲だったんだ😂
楽譜引っ張り出して弾いてみたくなりました✨
懐かしい、30年近くも経ったのか😂
苦手のトリルばっかり練習していたなぁ
幼い頃姉が練習で弾いていて、いつか私も弾いてみたいと思っていた曲でした。
小学生の頃にそれが叶って嬉しかったのを今でも覚えています。
動画にしてくださりありがとうございます!
こんなに早くは弾けませんでしたけど。
ソナチネていい曲いっぱいありますね。
ショパンエチュードop25-5も聞いてみたいです