「月の光」日本音階で弾いてみた – ドビュッシー – ピアノ – Clair de lune in Japanese scale − Debussy – Piano – CANACANA
2024年6月14日
2024年6月4日 10:18
もっと見る ![](https://wp.wtpage.info/wp-content/plugins/ws-youtube/images/icon-down-black.svg)
本当に好き!
原曲と雰囲気ががわりと変わって、
こちらもめちゃくちゃ好きです!
原曲と雰囲気ががわりと変わって、
こちらもめちゃくちゃ好きです!
2024年6月12日 12:46 いいね0件 返信0件
これもこれで綺麗……めっちゃ綺麗なんだけど、「月の光」に関しては原曲が美しく完成されすぎてるからなぁ…。
2024年6月12日 11:14 いいね0件 返信0件
4度和音やハーフディミニッシュ等のクロマチック進行や強進行を使えば「日本音階調同士の転調」も可能です。
2024年6月11日 18:46 いいね0件 返信0件
聴こえないはずの笙や篳篥の音が聴こえて来る気がする…
2024年6月11日 13:29 いいね0件 返信0件
先の方も申しておられますが、かぐや姫が出てきそうです。
2024年6月10日 12:21 いいね0件 返信0件
楽譜出したら売れそう
2024年6月10日 11:45 いいね0件 返信0件
音階を入れ替えるとこんなにも心地よいのか、やっぱ私は日本人なんだな。
2024年6月10日 08:47 いいね0件 返信0件
面白すぎて素晴らしい
2024年6月9日 14:37 いいね0件 返信0件
確か印象派の芸術って日本文化からインスピレーションを受けて制作された作品が多いと聞いたような。
和音階のアレンジだから余計そう感じるんでしょうけど、よくよく聞くとこの曲のリズムの流れ和琴の曲に似ている気がします。
そしてやはり月の光をイメージさせる曲ですね。
風になびく芒原の上空、薄墨色の雲の合間から現れる月、という光景が見えてきそう。
2024年6月9日 11:34 いいね0件 返信0件
素敵な演奏ありがとうございます
ドビュッシ-いいですね![❤](https://s.w.org/images/core/emoji/15.0.3/svg/2764.svg)
![✨](https://s.w.org/images/core/emoji/15.0.3/svg/2728.svg)
2024年6月9日 08:29 いいね0件 返信0件
ピアノ
関連記事
![Thumbnail of related posts 105](https://wp.wtpage.info/wp-content/uploads/2023/04/33186-hqdefault-100x100.jpg)
名曲中の名曲にして傑作 #ピアノ #beethoven
2023年4月18日 09:00Haruna Pianist Mi ...
![Thumbnail of related posts 180](https://wp.wtpage.info/wp-content/uploads/2024/11/60333-hqdefault-100x100.jpg)
パリの駅ピアノでラ・カンパネラを弾いてみた【海外ストリートピアノ】#shorts #ピアニスト 近藤由貴/Street Piano Paris Gare de Lyon-La Camapenlla
2024年11月1日 13:04Yuki Kondo Pianist ...
![Thumbnail of related posts 118](https://wp.wtpage.info/wp-content/uploads/2021/11/8143-hqdefault-100x100.jpg)
ついに限界突破!?「ラ・カンパネラ」をアンパンマンピアノで弾いてみた! – リスト – La Campanella – Listz – クラシック – CANACANA
2021年11月29日 11:21 CANACANA family ...
![Thumbnail of related posts 128](https://wp.wtpage.info/wp-content/uploads/2021/10/6272-hqdefault-100x100.jpg)
ノクターン第5番 作品15-2(ショパン)Chopin Nocturne No5 Op.15-2 横内愛弓pf:Ayumi Yokouchi
2021年10月30日 07:11 ちぃ愛弓さんの演奏聴いてると、 ...
![Thumbnail of related posts 031](https://wp.wtpage.info/wp-content/uploads/2023/06/35366-hqdefault-100x100.jpg)
超絶技巧のリスト (スペイン狂詩曲)【1分クラシック】#ピアノ#shorts #ピアニスト 近藤由貴/Liszt: Rhapsodie Espagnole
2023年6月1日 14:09Yuki Kondo Pianist ...
月が光りけり
いとをかしになりましたので、
どうぞお聞きください♡
みなさまの妄想コメント、お待ちしております♪
いつも楽しく拝見しています!
このシリーズをアレンジする中で、この曲はもともと日本音階に近い音形で、![😂](https://s.w.org/images/core/emoji/15.0.3/svg/1f602.svg)
![🤭](https://s.w.org/images/core/emoji/15.0.3/svg/1f92d.svg)
![🍺](https://s.w.org/images/core/emoji/15.0.3/svg/1f37a.svg)
1人で感動していました
この件について、誰かとお酒を飲みながら語りたいですぅ
今生の別れに灯す月明かり。