スマホにマイナンバー搭載!知っておきたいポイントを解説

2024年6月20日

2024年6月4日 10:00
  @tama6169
クレカ情報やGPS、銀行サービス使ってる時点で既にマイナンバー以上の個人情報入ってるやん
2024年6月5日 12:27   いいね19件   返信0件
  @user-rj1ok7gr5t
保険証が、いらないから廃止って言っておきながら、スマホとカードの2つって自公政権無茶苦茶だな
2024年6月6日 03:15   いいね7件   返信3件
3件の返信を表示
  @user-oy1op8dy9u
Androidの場合は中華スマホに入れるの怖っ!
2024年6月5日 23:15   いいね5件   返信1件
1件の返信を表示
  @wilsherenoah6210
官僚は殆どマイナンバー使ってないですよ。
2024年6月9日 07:20   いいね3件   返信0件
  @TheLongLongRoad
あのさぁ、マイナカードを勧めてる政治家は、保有してるかどうかすら内緒!と言ってるんですけど。。。。
この動画は、政府からの案件ですかぁ???
2024年6月7日 14:42   いいね3件   返信0件
  @se.v4809
スマホどころかマイナカード保険証に対応してない町医者とかざらにあるのどうにかしろと。
2024年6月6日 08:21   いいね3件   返信0件
  @mobio_nx
日常的にマイナンバーカードが必須な世の中になっていくのかな。トラブル増えそうね…
2024年6月6日 03:48   いいね3件   返信0件
  @alfun4
マイナンバーとマイナンバーカードは違うものですが、動画内の多くの場所でマイナンバーカード(または公的個人認証サービス)のことをマイナンバーと呼んでいるのがめちゃくちゃ気になりました。違いを理解している方にはちょっとした言い方のゆらぎ程度のものと思われる方も居ると思いますが、これに起因する勘違いを巧みに利用して政権批判に利用する方が目立つ現状ではそれを幇助することになってしまうと思います。
2024年6月5日 16:31   いいね3件   返信0件
  @user-th3ig4xs1q
なんか身分証明書のコピーを国が推奨してるのって違和感あるなぁ
2024年6月5日 16:26   いいね3件   返信0件
  @electriclion0107
まーた、天下り先が増えるだけだろ(笑)
2024年6月6日 03:18   いいね2件   返信0件
もっと見る