関連記事

【神回2:55:10〜】3DS版ドラクエ8スキルルーレット縛り その17
2021年11月2日 17:29 あ3:37:24散々ディスってき ...

【視聴者参加型】ドラクエで過大評価・過小評価されてる要素6選
2022年6月1日 11:00 ろびん / ドラクエランキング今日 ...

【極限低レベル+スキルパネル禁止+すべての敵が強い】最も全滅した最強ボスランキングTOP5【ドラクエ11S】
2023年10月14日 11:00ろびん / ドラクエランキング ...

【ドラクエ3リメイク】ぶっ壊れすぎていて絶対に入手すべき最強の装備品9選
2025年1月23日 11:00ろびん / ドラクエランキング

【ドラクエ7】廃人がやっている苦行6選
2023年3月10日 10:00ドラクエ研究者 ゼロ(ゆっくり解説はじめました) ...
ただデニスの祠の4つのマークはヒント少なくて試行錯誤した記憶がある
= 謎解きのワクワクと自由度が減る
難しくする
= 進めなくなる人が多くなる
どちらも正解だよねきっと。
でもさ、大人になってみると友達とあーでもないこーでもないいう時間が愛おしいよ。
帰ってから色々試すのが楽しかったんだよね…
ダンジョンを来ては戻ってはを繰り返すうちに宝を手に入れ道順を覚えレベルも上がる
あれはあれで実に楽しかった。
ドラクエ4と5は攻略本なしでも乗り切れたけど
ドラクエ6は攻略本買っといてよかったなって思う
6のヘルクラウド出現は、今思うとネットが普及していない時代によくわかったな、と思いますが、友達同士連絡し合っていたのは記憶にありますね♪