【徹底比較】携帯4社の格安人気料金プラン比較2025

2025年2月25日 10:00
  @jung_ning
楽天はNBAとパリーグ見放題なのが個人的にアツすぎる
2025年2月25日 11:44   いいね17件   返信0件
  @tukidepettan
MNOのうち大手三社からは「クレカも財布も全部見せろ!」みたいな気迫が伝わってき、近付きたくありません。
私のように毎月2GB以内で収まる小容量ユーザーは、MNO三社のターゲットから外れていることを理解しました。
分かりやすい解説を、ありがとうございました。
2025年2月25日 10:55   いいね15件   返信0件
  @asakura929
UQモバイルのくりこしプランMを使い続けてる。
2025年2月25日 10:56   いいね10件   返信0件
  @sspjn564
やっぱりpovoかなぁ
今ocn使っててirumoの催促来ててめんどい…
10GB (irumoは9GB)プランの料金が2倍くらいになるのヤバい
2025年2月25日 10:55   いいね9件   返信0件
  @swallows1900
楽天、povo、ahamoの三つ巴な印象
ソフトバンクはLINEMOに注力すんのかな
ワイモバはどうしたいの?って感じ
2025年2月25日 10:53   いいね9件   返信0件
  @きよたん-u4w
茨城県南部ですが、最近ワイモバの電波が悪くなって来ました.画面が表示されない事も、楽天はバリ4です
2025年2月25日 13:13   いいね5件   返信0件
  @ton8938
30Gで比較するならahamoでしょ、てかirumoって550円プラン以外は存在価値がないような気がします
2025年2月25日 12:23   いいね5件   返信0件
  @earth3515
やっぱりpovoで良い気がします。
私は30分調べたら理解できましたし、手続きも難しく無かったです。
2025年2月25日 14:00   いいね4件   返信0件
  @MsaTab-we5yh
irumo0.5Gが基本っす(^o^)
2025年2月25日 11:13   いいね3件   返信0件
  @prof7836
UQが電波も価格も含めコスパ最高
2025年2月25日 14:32   いいね2件   返信0件
もっと見る