関連記事

【ドラクエ8】竜神族の王、竜神王を解説 #shorts #ろびん
2024年10月2日 10:00ろびん / ドラクエランキング @ ...

【総集編】ドラクエ5を序盤から終盤まで無双し続けるための最強ムーブ12選【これ一本】
2024年3月24日 11:00ろびん / ドラクエランキング @ ...

【歴代ドラクエ】変なボスの倒し方7選
2021年11月19日 10:45 ふわふわくらげブラディーポが混 ...

【CH登録15万人アンケート】ドラクエファンが選ぶ"最強の一般人"ランキングTOP8【コメント抜粋有】
2022年7月4日 11:00 海賊ポチ世助けパレード隊が魔王倒し ...

【史上最悪】生々しい事件の数々…ドラクエ史に名を残す悪名高い犯罪国家TOP6
2022年7月18日 11:00 サウスヤヤクの悪口はそこまでだ2 ...
HD2D版では甘い息は吐くけどやけつく息は吐かないし、この人が叩かれるのは対応が不誠実なのもあるけど特に調べずに憶測で語ってる所もあるんだよね
DQ3については、せっかくHD-2D版で論ずるなら、HD-2D版で追加されたボスにしてほしかったね。
それはともかく…
相変わらずのDQ10完全無視。本当にいい加減にしてくれ。
DQ10も立派な「歴代ドラクエ」「ナンバリング作品」のひとつだぞ。
なによりDQ10には、いまは「オフライン版」もある。
ろびんさんもプレイしたはずなのに、なんでスルーするの。
そのオフライン版でプレイできるのは、オンライン版でいうVer1とVer2の範囲のみとはいえ、スタンドアロンで遊べる仕組みになっている。
だから「DQ10はオンラインゲームなので、他のナンバリング作品とは比較できない」という「言い訳」は、もはや通用しないよ。
なお、DQ10オフライン(Ver1・Ver2)で、私が個人的に「最難関」と思うのは、Ver2ラスボスの「〇〇〇マ〇〇ゴ〇〇」。
レベルカンストしていてもきちんと戦略を立てないと勝てないという、ラスボスにふさわしい強さ。
ラスボスを除けば、Ver2の「絵画」(額縁)の姿をしたボス。
詳細はネタバレ考慮で割愛するが、状態異常系のいわゆる「いやらしい」行動が多い。
それでも、レベルを上げれば勝てるバランスにはなっているけどね。
回復無料のここを拠点にレベリングしたいが、全員全力で戦っても下手すりゃ全滅するくらいのレベルの敵ばかり。
「あぁこれは負けイベかぁ」
と思ったけど、フツーに全滅して
「はっ???」
てなりました。
マジ本気ムドー強すぎ😖