【鬼コスパ】基礎性能重視派向けスマホの話(POCO F7)

2025年7月10日

2025年7月8日 10:00
  @YM2610OPT
なんかバックドアでもありそうな不安があるなぁ…
2025年7月8日 23:43   いいね9件   返信0件
  @sumasapo
【訂正】03:24 リバース充電は、他のスマホから分けてもらうではなく、他のスマホへ分けるになります。大変失礼しました。
2025年7月9日 03:31   いいね8件   返信2件
2件の返信を表示
  @ピカニャー
フェリカ使えないのってVisaタッチとか使えるっけ?
2025年7月9日 02:49   いいね5件   返信2件
2件の返信を表示
  @猫ロック-k3h
もちろんこの安さには裏があるわけで…。
2025年7月9日 03:18   いいね3件   返信0件
  @ChobichobiShicho
これでFeliCa搭載なら完璧だったのにぃww
2025年7月9日 01:27   いいね3件   返信0件
  @rakka74
F7よりX7 Proの方が少し小さくて軽いので少しでも小さくて軽いののがいいならX7 Proがいいかもですね。
2025年7月8日 22:26   いいね3件   返信0件
  @Daitou-Sensei
気になっててシャオミのPOCOシリーズに買い替え検討中だったのでめちゃめちゃ助かります!!
ありがとうございます!!🌟(^^)/
2025年7月9日 00:43   いいね2件   返信0件
  @あいう-i3g
中華が安いには中華が国を上げてダンピングしてるからなあ・・。
セキュリティの問題が懸念されるのでちょっとキツイw
オリジナルの段階でな。
2025年7月8日 20:52   いいね2件   返信0件
  @らーめん-k6q
Suicaタッチできない時点で無理やなー
2025年7月9日 13:05   いいね1件   返信0件
  @コクヨかパイロットか
アローズにしようかな。iPhoneは持て余しちゃったんだよね。それにそこまで高くないし、中華製も悩んだけど、なんか危なさそうという曖昧な理由で弾きました。
2025年7月9日 06:44   いいね1件   返信0件
もっと見る