【驚愕&高額】Galaxy Z Fold7/Flip7が発表された件

2025年7月12日

2025年7月10日 08:00
  @kao0118
sペン対応できないし、高いし、バッテリーは5から同じ容量だし、sペン対応できないし。sペンで筆記できる6が一番。
2025年7月10日 16:48   いいね8件   返信1件
1件の返信を表示
  @kuromame_D033
よくりんごフォンが高い高いとやり玉に挙げられるけど、個人的にはこういう折りたためるだけでスマフォとタブレット二台持ちしてお釣りがくるようなものこそばか高いって言うんじゃないだろうか?
2025年7月10日 22:44   いいね5件   返信1件
1件の返信を表示
  @hna2057
とうとう主要家電より高くなったか
2025年7月10日 14:19   いいね5件   返信0件
  @ロクトック
進化の割に失ったものが多すぎて全く買う気が起きない
2025年7月11日 03:02   いいね4件   返信0件
  @たくあん-b8p
kindleなどの本を読むにはいいかもしれないが、いかんせん自分が使うにはオーバースペックすぎる…
2025年7月11日 08:06   いいね3件   返信0件
  @MT-qr1ty
ここまで普通のスマホと遜色ない厚み、重量となってくると後は価格だけどな〜
でも、スマホとタブレットを折りたたんでポケットにインして持ち運べるのはマジで魅力的過ぎる。
2025年7月11日 00:32   いいね2件   返信0件
  @blitzand
薄くなったけどカメラがよりでべそになったのはマイナスポイントかな
2025年7月10日 22:44   いいね2件   返信0件
  @大谷真也-z5v
中華の折りたたみに対抗するにはこうするしか無いのかな。バッテリー持ちが心配。
2025年7月10日 22:33   いいね2件   返信0件
  @igc4c
foldタイプ1回使ってみたい…
中古品ってどうなんでしょうか?
1,2年使うとヒンジが馬鹿になってるとかあるんでしょうか?
2025年7月10日 22:26   いいね2件   返信1件
1件の返信を表示
  @Itchan_0613
どんなに機能が進化したとしても価格も進化(高価格)してしまうと手が出ないですよ…
ここまでくると道楽のレベル
2025年7月10日 22:20   いいね2件   返信0件
もっと見る