【実機レビュー】FCNTのarrows Alphaを使ってみた

2025年7月16日 10:00
  @akiratanaka0307
不満点を挙げると、自律神経測定器とかいらないから光学3倍位の望遠レンズが欲しかった。
あと音はお世辞にも良いとはいえないですね。
この点を改善してくれたら他のメーカーよりもうまくまとまった魅力あるスマホだと思います。
2025年7月16日 13:13   いいね5件   返信0件
  @もくめ木目
この内容で8万円はかなり頑張ってますね
家族の次のスマホ最有力候補です。
2025年7月16日 12:59   いいね2件   返信0件
  @totoronron
ハイエンドな外観ではないけど安っぽくないね。レノボってことは中華スマホになったのか。そこそこ良いけれど割引が期待できないなら安くはないな
2025年7月16日 12:58   いいね2件   返信0件
  @croixchjn21
ベンチマーク見る限り、やはりミドルハイだったと、気が付きました。
2025年7月16日 12:25   いいね2件   返信0件
  @並木賢二-k7r
イイですね〜コレ!
レノボ傘下になっちゃたけど頑張れ!FCNT!!
2025年7月16日 15:03   いいね1件   返信0件
  @YSK-s3j
あんつつ130万あってハイエンドじゃないって人は、300万点あってもarrows選ばなさそう
だからSoCの瞬間最大風速にカネかけても無駄投資なのよね
D8350exにしても排熱とのバランス考慮してるようだし
2025年7月16日 14:52   いいね1件   返信0件
  @Yuki-xi3mr
個人的には使いたい機種。
機種乗換後に、通信無しで工事カメラとしても使えそう。
タフネスデジカメと値段変わらないし、黒板アプリで電池以外は永く使えそう。
2025年7月16日 13:03   いいね1件   返信0件
  @プラモV作戦
個人的な体感と見解なんですが、処理速度が高いと確かに良いとは思います
ただし、スマホでガチでゲームというのはあまり考えない方がいいかもしれません
それよりも使い勝手と値段。例えiPhone16であってもゲームしてるとあっという間にバッテリーが
無くなります。素直にPCでそういうのは遊んだほうが良いと思います。
2025年7月16日 13:00   いいね1件   返信0件
  @Mariinu-w4h
尖った個性は無いが上手くまとめて有る機種でしょう😊
2025年7月16日 12:55   いいね1件   返信0件
  @azuki812
ターゲット層がよくわからないスマホ
2025年7月16日 12:49   いいね1件   返信0件
もっと見る