英雄ポロネーズ序盤の練習方法!4度の和音、レガード奏法【第47回カナカナピアノ教室】 CANACANA Piano Lesson#47
2021年12月8日
2021年11月27日 12:00
[ws_youtube_ads]
もっと見る
やっぱり出だしって大事ですよね😌
2021年11月27日 12:05 いいね4件 返信0件
綺麗な声だなぁ…
2021年11月27日 12:03 いいね4件 返信0件
寒くて指が思うように動かない時期がやって来ましたね߹~߹
先生には習わなかった事を沢山教えて貰えて幸せです😭✨いつも見させて頂いてます。
ありがとうございます(˶ˊᵕˋ˵)
先生には習わなかった事を沢山教えて貰えて幸せです😭✨いつも見させて頂いてます。
ありがとうございます(˶ˊᵕˋ˵)
2021年11月28日 13:26 いいね3件 返信0件
かなかなさん!今回の動画、すごく分かりやすくためになりました🥺
今、私はショパンの革命のエチュードを練習しているのですが、冒頭の左手が上手く行きません!!どうすれば良いでしょうか……
もしお時間があったらアドバイスお願いします🙏
今、私はショパンの革命のエチュードを練習しているのですが、冒頭の左手が上手く行きません!!どうすれば良いでしょうか……
もしお時間があったらアドバイスお願いします🙏
2021年11月27日 14:33 いいね3件 返信0件
Thank You for your lesson🌷🌷❤❤💝
2021年11月27日 13:02 いいね3件 返信0件
3回目に出てくる半音階で、右手の5番(ミ)から4番(ファ)に移動するところでいつも転んでしまいます。。
2021年11月27日 12:28 いいね3件 返信2件
めちゃわかる。ミファのところで手を少しスライドさせるのを意識するといいかも。
2021年11月27日 13:22 いいね3件
@こりん ありがとうございます。手が運びやすくなりました。ミとファを無理に繋げようとしない方がいいみたいですね。
2021年11月27日 14:08 いいね1件
こういう動画もいい!!
勉強になる!
勉強になる!
2021年11月27日 12:22 いいね3件 返信0件
英雄ポロネーズ、最初から最後まで難しいですね(汗)
練習方法の講座、ありがとうございます!
練習方法の講座、ありがとうございます!
2021年11月27日 08:08 いいね3件 返信0件
英雄ポロネーズ弾いたことないですがもっと上達したら弾いてみたいと思っているので予習出来ました!!
2021年11月28日 08:38 いいね2件 返信0件
ちょうど苦戦していたのですが、小指の横の筋肉を意識して弾いてみるとスムーズに行くようになりました!ありがとうございますm(_ _)m
2021年11月28日 07:23 いいね2件 返信0件
ピアノ
関連記事
【睡眠用】ぐっすり眠れるクラシックBGM – 疲れた心を癒す寝落ちピアノ – CANACANA
2025年3月20日 12:06CANACANA family @ ...
ポスターに雪だるまのサインを書きました⛄️ #shorts #ピアニスト 近藤由貴
2023年3月16日 00:42Yuki Kondo Pianist ...
シューマン 飛翔 (幻想小曲集より)【ピアノ名曲】ピアニスト 近藤由貴/Schumann: Aufschwung Piano, Yuki Kondo
2023年12月11日 14:08Yuki Kondo Pianist ...
ショパン ノクターンOp.9-2 志鷹美紗/Chopin Nocturne Op.9 No.2 Misa Shitaka
2021年12月10日 00:10Misa Shitaka 小島明 ...
ビートまりお『ナイト・オブ・ナイツ』10分間ガチ練習して弾くとこうなる!#shorts
2024年10月12日 10:00りほピアノ Riho Piano ...
少しでも上手くなれるよう、精一杯頑張ります!
https://canacanafamily.com/contact
英雄ポロネーズの序盤の4度のレガート!難しいよねーー(T . T)
でも、諦めないで♡
この練習をすれば、必ず美しく弾ける様になるよ!今日のレッスンも必見です!
0:00 はじめに
0:27 視聴者さんからのご質問
1:06 英雄ポロネーズの序盤部分
1:19 半音の和音のスラーが難しい理由
2:20 和音を弾く際に意識すること
3:16 さらに意識すること
3:55 【一緒に練習しよう】434の指
5:24【一緒に練習しよう】4345の指
6:26【一緒に練習しよう】5454の指
7:04【一緒に練習しよう】4345454の指
7:59【一緒に練習しよう】ハモリの部分も含めて
9:08 打鍵点を意識
10:19【一緒に練習しよう】最後に左手を加えて
11:19 最後に
テクニックが分かるのでこのシリーズも大好きです。
今晩も期待していますよ。
楽しみにしてます🎶
楽しみにしてます。