今までご視聴くださり、本当にありがとうございました。
2022年2月4日
2021年12月28日 11:00
[ws_youtube_ads]
もっと見る
かな先生、まなみ先生お2人のおかげで、楽しい1年を過ごす事ができました。
2021年12月28日 20:11 いいね1件 返信0件
かな先生、ばん先生、今年も動画をたくさんありがとうございました。これを励みに一生懸命練習して精進したいと思います。
来年もどうぞ宜しくお願いします。
来年もどうぞ宜しくお願いします。
2021年12月28日 15:50 いいね1件 返信0件
全部の動画を見ています(^o^)先生方のこの番組が一番の楽しみです!
新年早々ですが質問させて下さいm(_ _)m
1万円のバイオリンで一人で週末2時間の時間をやっとこさこしらえて練習していましたが…変なバンと2〜3回お年がして、弦が切れてないのに急に音がおかしくなり、ゆるくなりました。ペグを回して直そうとしたましたが、直りません。弦がピンとなっても音は響かない変な音のママです…。修理したら治りますか?新しいのを買った方が良さそうですか?
何処か、中古でも良いのでお金をそんなにかけないで、無理なく支払えるバイオリンを扱っている所ありませんか?地方の山の中なので………m(_ _)m
よかったら教えて下さいm(_ _)m
新年早々ですが質問させて下さいm(_ _)m
1万円のバイオリンで一人で週末2時間の時間をやっとこさこしらえて練習していましたが…変なバンと2〜3回お年がして、弦が切れてないのに急に音がおかしくなり、ゆるくなりました。ペグを回して直そうとしたましたが、直りません。弦がピンとなっても音は響かない変な音のママです…。修理したら治りますか?新しいのを買った方が良さそうですか?
何処か、中古でも良いのでお金をそんなにかけないで、無理なく支払えるバイオリンを扱っている所ありませんか?地方の山の中なので………m(_ _)m
よかったら教えて下さいm(_ _)m
2022年1月2日 07:12 いいね0件 返信0件
私も「えっ?」と思い、思わず視聴。ここは「本年も変わりなくご視聴いただき~」などとされたほうが良かったのかな?
いや、私みたいなきっかけで見る可能性もあり、チャンネル登録が増える確率が上がるかもですね。
いや、私みたいなきっかけで見る可能性もあり、チャンネル登録が増える確率が上がるかもですね。
2022年1月1日 05:07 いいね0件 返信0件
バイオリンのレッスンの時、先生も観られていて、このチャンネルの事が度々話題になります。バイオリニストで、尚且つ、とても言葉が流暢で朗らかなューチューバー!!!!素敵です✨✨
来年も楽しみにしています😍
来年も楽しみにしています😍
2021年12月31日 12:46 いいね0件 返信0件
音大入試、音大学費ランキングなど、素人には知る由もないけど、言われてみれば気になるようなテーマの動画が好きです!
でも個人的には、のだめカンタービレにツッコミ入れる動画が一番面白かったです!
でも個人的には、のだめカンタービレにツッコミ入れる動画が一番面白かったです!
2021年12月31日 08:01 いいね0件 返信0件
楽器演奏可能な物件を探す動画で、このチャンネルにたどり着きました。
首都圏のいくつかの物件をお二人がまわり、身をもって音がどうなるのか検証していくのがとてもよかったです。
YouTuberとしてみてもとても面白いです。
首都圏のいくつかの物件をお二人がまわり、身をもって音がどうなるのか検証していくのがとてもよかったです。
YouTuberとしてみてもとても面白いです。
バイオリン関係の動画を探していたわけではなく、youtubeのトップに表示されていたものでした。
私も賃貸に住んでますが、たしかに楽器演奏は不可ですもんね。演奏可能な物件というのはニーズとしては
たくさんあるのでしょうね。
ちなみに、私、バイオリンのこと皆目わかりません(笑)。
2021年12月30日 13:24 いいね0件 返信0件
メイクの動画が一番好きで、繰り返し観てますw
2021年12月30日 11:49 いいね0件 返信0件
残念ながら、入院となりますた。
蜂窩織炎という足の病気です。
蜂窩織炎という足の病気です。
皆様ご健康にはお気をつけて。
では、良いお年を。
2021年12月29日 08:40 いいね0件 返信1件
お加減心配です。
いつもコメントをくださる飛田野正人さんのお力に少しでもなれたら…と歯痒く思っています。
どうかお体第一に年の瀬をお過ごしください。
いつもコメントをくださる飛田野正人さんのお力に少しでもなれたら…と歯痒く思っています。
どうかお体第一に年の瀬をお過ごしください。
コメントありがとうございます☺️
2021年12月29日 23:16 いいね1件
『メンコン』という専門用語をこの動画で知って以来、日常会話でひけらかすタイミングを探しているけどなかなかそんな場面に遭遇しない
2021年12月29日 04:10 いいね0件 返信0件
関連記事
死の舞踏:サン=サーンス -Danse macabre:Saint-Saëns #violin
2024年8月26日 09:30高松あい_violin @ossa ...
美しすぎるハーモニー【J.S.バッハ : 2つのヴァイオリンのための協奏曲ニ短調 第2楽章/Bach:Concerto for Two Violins in D minor 2 mov.】
2021年12月16日 12:00 谷ひろ子疲れ切った現代社会人へ ...
幼少期に憧れた曲【ラモー:ガヴォット ニ長調(Rameau:Gavotte Ddur)】
2022年8月3日 12:00 masato 1050音楽は時を旅 ...
Immersive Museum×高松亜衣コラボライブ
2022年9月30日 13:50 hhboom会場で聴きました。亜 ...
コメ欄の質問に答えてみた!
2022年9月17日 11:00バイオリンはじめちゃんねる rip ...
バイオリンはじめちゃんねる楽団員のみなさま、ご視聴&コメント本当にありがとうございました!
今年もたーっくさんの楽しい動画、ライブ配信、ありがとうございました。
お二人のますますのご活躍をお祈りしています。
来年は反田さんや小林愛実さん、かてぃんさんとのコラボなど、いかかでしょう?
楽しみにしています!!!
コントもトークもチャレンジ動画もあって、本当に面白いしバイオリン初心者として勉強になりました。
ご存じないかもしれませんが、日本のtwoset violinって感じです!
(他のyoutuberの名前、失礼いたしました…でもそのぐらい登録者数増えるの期待しています!
私はゴリゴリ真面目な動画だと見れないので、楽しく学べる動画で、かな先生とまなみ先生も大好きになりました!来年も楽しみにしてます!
良いお年をお迎えくださいませ🥰