【解説】携帯4社の電気サービスの仕組み(docomo/au/SoftBank/Rakuten)
2022年1月18日
2021年12月27日 09:40
もっと見る 
電気の小売り で アメリカは失敗しているのに 不具合 デメリットが 大きいと思いますが やるべきではないと思うが
2021年12月28日 08:40 いいね2件 返信0件
僕はUQモバイルユーザーなのでauでんきを利用しています。それと併せてauでんきが提供している(?)auガスも利用しています。
5年ごとくらいに屋内外のガス設備の点検がありますが、小売りにすると屋内設備はauガスが点検をするらしく、東京ガスとauガスの点検が別々の日にきて面倒でした。
まぁ頻繁にあるわけではないので、いいんですけどね(笑)。
5年ごとくらいに屋内外のガス設備の点検がありますが、小売りにすると屋内設備はauガスが点検をするらしく、東京ガスとauガスの点検が別々の日にきて面倒でした。
まぁ頻繁にあるわけではないので、いいんですけどね(笑)。
2021年12月28日 05:52 いいね2件 返信0件
はるかさんのマフラー姿は新鮮(前もあった?)私的には「携帯回線とのセット割」はない方が良いかと…
最後発のドコモに無いのは総務省からのちゃちゃが入らない様にしたのかな?
最後発のドコモに無いのは総務省からのちゃちゃが入らない様にしたのかな?
2021年12月27日 20:30 いいね2件 返信0件
従来の電気会社は逓増式なので、単価が変わらず尚且つ基本料金の無いタイプにしています。
後、使用量をモニター出来るのも良いですね。
後、使用量をモニター出来るのも良いですね。
2021年12月27日 20:13 いいね2件 返信0件
セット割があったらあったで、各社割引がなんとやら…ってやりだして、はるかさんから「料金プランが複雑に!」って指摘されそう
2021年12月27日 13:10 いいね2件 返信0件
いつも為になる動画をありがとうございます。
キャリアによる電気サービスに限らないのですが、もし何がしかでトラブルが発生した場合に誰が責任を持って対処してくれるのかがはっきりしない場合が多いのがネックな気がします。例えばですが、ドコモでんきに加入したとします。専有部以外でトラブルが発生した場合に我々はドコモでんきにトラブル対応をお願いすることになりますが、ドコモでんきではトラブルに対応できません。しかも各地域の電力会社と契約を交わしているわけでも無いので電力会社に対応をお願いすることもできません。つまり送電異常などのトラブルが起こった場合に誰にも文句がいえない状態になるわけです。これはどの会社の電気サービスに質問しても明確な回答が得られなかった問題です。要はトラブルが発生した場合には各地域の電気会社が対応する訳ですが、キャリアなどの電気サービスと契約している場合、復旧が後回しにされる可能性がある、と言うことです。この問題に明確な解答がない限りは電気会社以外の電気サービスを契約するのは躊躇してしまいますね。
キャリアによる電気サービスに限らないのですが、もし何がしかでトラブルが発生した場合に誰が責任を持って対処してくれるのかがはっきりしない場合が多いのがネックな気がします。例えばですが、ドコモでんきに加入したとします。専有部以外でトラブルが発生した場合に我々はドコモでんきにトラブル対応をお願いすることになりますが、ドコモでんきではトラブルに対応できません。しかも各地域の電力会社と契約を交わしているわけでも無いので電力会社に対応をお願いすることもできません。つまり送電異常などのトラブルが起こった場合に誰にも文句がいえない状態になるわけです。これはどの会社の電気サービスに質問しても明確な回答が得られなかった問題です。要はトラブルが発生した場合には各地域の電気会社が対応する訳ですが、キャリアなどの電気サービスと契約している場合、復旧が後回しにされる可能性がある、と言うことです。この問題に明確な解答がない限りは電気会社以外の電気サービスを契約するのは躊躇してしまいますね。
2021年12月31日 09:52 いいね1件 返信0件
ありがとうございます!
2021年12月30日 10:59 いいね1件 返信0件
楽天ふるさと納税との組み合わせで考えると、うちは楽天でんきかなー。
2021年12月30日 07:10 いいね1件 返信0件
携帯キャリアの電気料金プランに関してはスマホ料金プランのややこしさが電気にまで波及するみたいなところがあり、個人的にはこれ以上振り回されたくない感じだ。
どうしてこうとにかくうざいことを仕掛けてくるのだろう。携帯キャリアの性癖なのだろうか。
どうしてこうとにかくうざいことを仕掛けてくるのだろう。携帯キャリアの性癖なのだろうか。
2021年12月29日 10:43 いいね1件 返信0件
単身者には恩恵がありませんね。
税制面でも取られ損ですね。
税制面でも取られ損ですね。
2021年12月28日 16:20 いいね1件 返信0件
関連記事

arrows N レビュー!2023年の全部入り国産ミドルレンジ!想像以上に良い、だが価格が高い!【感想】
2023年2月21日 10:30モバイルドットコムTV モバイルド ...

【寸劇】mineo新プランと新機能を解説(マイそくライト/eSIM)
2022年8月29日 08:43 チビ低速狙いでマイネオ使って3ヶ ...

【QUEENパロディ】WiMAXとhome5Gどっちがいい?(UQ WiMAX)
2022年4月10日 08:00 Ko Hash最近、ちょいちょい ...

【実機レビュー】Google Pixel 9 Pro XL使ってみた
2024年8月22日 10:00スマサポチャンネル @polari ...

【注目】KDDIとソフトバンクが手を組んだバックアップサービス
2023年3月27日 08:00スマサポチャンネル スマサポチャン ...
各キャリアの電気確認アプリ等も重要な気がします。
電気乗り換えで検針票がなくなるパターンも多いので。
現状では、有害物質の処分方法や費用など多くの問題を抱え、自然に優しいとは決して言えない。
契約中の新電力サービスが傾いた時が心配ですね。
安くならないどころか高くなるところも有った。
料金が市場価格連動制だと今年の初めの様にバカ高くなる事も有るから要注意ですね。
なので、単純明快に安いところを忖度なく選びました。