【決定版】2021年、本当に買って良かったAndroidスマホ【6選】2021年12月31日2022年1月16日 2021年12月30日 10:13 [ws_youtube_ads] モバイルドットコムTV みなさん、一年間観てくれてありがとうございました!来年もどうぞ宜しくお願いしますーーー!!ぜひ、みなさんの今年買ってよかったスマホを教えてくださいーーーーーーー!!!!コメント&いいね待ってます! 2021年12月30日 10:14 いいね21件 返信5件 5件の返信を表示 XPERIENCE V @ゆうぽん まずスペックの違いとして。SoCでスナドラ865 5G→888 5G、リフレッシュレート60Hz→120Hz、181g→186g、世界初可変式望遠レンズ搭載(70mm・105mm)、4000mAh→4500mAh、ストレージ容量(ROM)256GB(SIMフリー)→512GBといった違いがある。あと、SIMフリー版の価格でも1 II(XQ-AT42)は約118.800円。1 III(XQ-BC42)は約159.500円。 2022年1月3日 13:09 いいね2件 ゆうぽん @XPERIENCE V 値段が4万も上がった原因としてどこが挙げられそうですかね? 2022年1月10日 09:55 いいね0件 Mike Haysi 2021年の購入はUMIDIGI BISON2020Ver.、iiiF150 R2022、HOTWAV Cyber 7。 この3台の中ではiiiF150 R2022が良かったです。 2022年1月10日 08:13 いいね0件 ron perez Keep it up guys 2022年1月5日 11:38 いいね0件 ゆうぽん Xperia 1 IIとIIIって何が違うんですか? 2021年12月30日 10:43 いいね0件 ron perez As expected I like Sony being no.1 on your review😍😍😍 2022年1月5日 11:37 いいね1件 返信0件 yyym HUAWEI P30を使っています。レンズが壊れてしまいスマホを変えるか、本体交換をするかとても悩んでいます。見た目も可愛くて気に入ってますが新しくスマホを変えたい気持ちもあります。毎日のように動画見させてもらってます。カメラ重視で考えたいのですがどのように比較していいかわかりません。なにかおすすめはありますか? 2022年1月13日 09:08 いいね0件 返信0件 鯱 Xperia1mark3を10月に買ったんですけど、ゲーム配信に使ってます、発熱以外は、問題なし(๑•̀ㅂ•́)و✧今年の夏が心配ぐらいです(-ω-;)フォルムと完璧に近いスマホと聞いて決めました(o´罒`o) 2022年1月6日 12:02 いいね0件 返信0件 Shinchan Beer ほとんどの人は、スマホは年に一台買うかどうかだから、今年のスマホはどれが良かったと聞かれても、回答できませんよ(笑シャープの問題多発のスマホぐらい日常生活に支障が出るくらいひどければ、買い替えることはあるでしょうけど。 2022年1月6日 07:08 いいね0件 返信0件 こつこう0990 私はブラックビゥーというスマホを持っています(*^^*)機種はBV4900プロを持っています 2022年1月6日 00:20 いいね0件 返信0件 taeko nishizawa 来ました5マークIIIめっちゃ良い‼️データ移行も楽(*ت*)ノ5年くらい使える(*ت*)ノ家族も🐶🐱綺麗に撮れる感動です😭手の小さい方めっちゃおすすめ(*ت*)ノ 2022年1月4日 04:33 いいね0件 返信0件 北条氏寿 サブ 高いのばっかりだね。私はarrows Weですよ。時代はコスパで、低価格で使いやすいものを望んでいるユーザーが多いでしょう。ランクイン無かったのは残念ですね。 2022年1月2日 21:57 いいね0件 返信0件 ryouta graffitti コメントが年明けになってしまいました💦今年はハイスペックも豊作の年だったなぁって感じます。やっぱりソニーが変態スマホを発売してくれたのは本当に嬉しかった!!!次はオーディオ特化スマホを…売れないと思うけど😭 2022年1月2日 06:58 いいね0件 返信0件 ガジェット好き Xperia1ⅱ 2022年1月1日 15:48 いいね0件 返信0件 スマートフォン
フォルムと完璧に近いスマホと聞いて決めました(o´罒`o)
シャープの問題多発のスマホぐらい日常生活に支障が出るくらいひどければ、買い替えることはあるでしょうけど。
5マークIII
めっちゃ良い‼️
データ移行も楽(*ت*)ノ
5年くらい使える(*ت*)ノ
家族も🐶🐱綺麗に撮れる感動です😭
手の小さい方めっちゃおすすめ(*ت*)ノ
私はarrows Weですよ。
時代はコスパで、低価格で使いやすいものを望んでいるユーザーが多いでしょう。
ランクイン無かったのは残念ですね。
今年はハイスペックも豊作の年だったなぁって感じます。
やっぱりソニーが変態スマホを発売してくれたのは本当に嬉しかった!!!
次はオーディオ特化スマホを…売れないと思うけど😭