人気の記事
【初代テリワン】仕様を知るとめちゃくちゃ強い!!テリワン最強特技10選24件のビュー
【総集編】ドラクエ7を序盤から終盤まで無双し続けるための最強ムーブ12選【これ一本】18件のビュー
爽やかな気持ちになれるヴァイオリン集【作業用BGM】13件のビュー
【ドラクエ5】早期ゲットで無双しろ!!実は本来の時期より早く仲間にできるモンスター7選8件のビュー
実は強かったり弱かったりするDQ6の「まおうのつかい」7件のビュー
【総集編】ドラクエ6を序盤から終盤まで無双し続けるための最強ムーブ14選【これ一本】7件のビュー
【ドラクエ10オフライン】ダストンの遊びを強化する「本気で遊ぶ」が最強すぎるwwww6件のビュー
死ぬまでに、一度は弾いてみたい名曲15選 – 楽譜集出版記念!【作業・勉強用BGM】ピアノカバー – CANACANA5件のビュー
【総集編】ドラクエ4を序盤から終盤まで無双し続けるための最強ムーブ15選【これ一本】5件のビュー
【ドラクエ6・7】冒険始めたらこう動け!!無双確定の序盤最強ムーブまとめ【ドラクエ解説】5件のビュー
新着記事

: ピアノ
トルコ行進曲、月光他クラシック名曲を弾いてみた【柳ヶ瀬ストリートピアノ 】ピアニスト 近藤由貴/Mozart, Chopin, Beethoven Street Piano, Yuki Kondo
2025年5月1日 13:51Yuki Kondo Pianist ...
: ピアノ
テンペストを真珠店のストリートピアノで弾く#パールファルコ#shorts #ピアニスト 近藤由貴/Tempest 3mov. (Beethoven) Street Piano
2025年4月30日 13:55Yuki Kondo Pianist ...カテゴリー
アーカイブ
- 2025年5月 (7)
- 2025年4月 (90)
- 2025年3月 (64)
- 2025年2月 (73)
- 2025年1月 (107)
- 2024年12月 (62)
- 2024年11月 (107)
- 2024年10月 (111)
- 2024年9月 (139)
- 2024年8月 (132)
- 2024年7月 (155)
- 2024年6月 (129)
- 2024年5月 (115)
- 2024年4月 (112)
- 2024年3月 (127)
- 2024年2月 (116)
- 2024年1月 (99)
- 2023年12月 (126)
- 2023年11月 (103)
- 2023年10月 (107)
- 2023年9月 (133)
- 2023年8月 (107)
- 2023年7月 (129)
- 2023年6月 (143)
- 2023年5月 (149)
- 2023年4月 (109)
- 2023年3月 (113)
- 2023年2月 (129)
- 2023年1月 (132)
- 2022年12月 (134)
- 2022年11月 (104)
- 2022年10月 (117)
- 2022年9月 (117)
- 2022年8月 (99)
- 2022年7月 (94)
- 2022年6月 (95)
- 2022年5月 (100)
- 2022年4月 (99)
- 2022年3月 (133)
- 2022年2月 (113)
- 2022年1月 (132)
- 2021年12月 (142)
- 2021年11月 (102)
- 2021年10月 (84)
- 2021年9月 (226)
デュランは私情を挟みすぎた。
・初登場が魔王(直接の上司ではない)の留守中に城を守る中ボスたちに種を植え付けて鉢植えにするから始まり
・生け捕りにしなくてはならないヒロインも鉢植えにしようとする
・動けない主人公に直接トドメを刺さずにバシルーラで海に叩き落した結果、生存される
・ヒロインの主人公からもらった大事な宝石を海に捨てるが、回収されてそれがきっかけでヒロインが正気を取り戻してしまう
・主人公たちに一度倒された後、憑き物が落ちた様になってラスボスに命じられた仕事をサボりだす
・最期はラスボスの攻撃から主人公たちをかばい、主人公たちをバシルーラで逃がす
最初はラスボスの一番の狂信者のサイコパスだったのに無能な敵を通り越して味方のMVPになるくらい終止フリーダムだった
Ⅵの小説にあったネタだけど、ブースカと一緒に出てきて2対2の勝負を挑んでこちらはハッサンとチャモロが出向いて戦闘。
その最中に2対2の勝負なのにブースカがベホマスライムを呼んで回復。それにサタジェネがキレてブースカを倒してそれから自分も勝負を台無しにした責任を取って自害した。
むしろ、社長(大魔王)が無能なブラック企業で一番頑張っている中間管理職の社畜さんだよ
それやるとゲーム成り立たないし逆オーバーキル
赤ちゃんに大人が本気で殴る蹴るするようなもの
魔王による逆暴行虐待
魔王によるなめプだから主人公が勝てる
もし
もし
本気なら
ファイナルファンタジー2のいきなり黒騎士状態だわ
デュランの正々堂々回復してやろうは
他にもやってるやつがいる
炎のルビカンテ
回復してやろう
セルっこれが仙豆だ食え
カリポリ
ね?
ルビカンテも悟空もやらかしか?
主人公達が策略めぐらして
主人公達が策略めぐらして
ずるく卑怯なことして世界を救うゲームを子供向けに?
まるでケフカやゲマやジャギ様を主役にして子供向けに作るの?
好き勝手なことをするために魔王に従っている、と考えれば、自分の趣味嗜好が最善の行動に優先するのはおかしくない。
それが、「自分が強くなるために勇者を利用する」だったり「嗜虐趣味を満足するために高潔な人物を嘲笑しながら殺す」だったりするわけだ。