関連記事

【歴代ドラクエ】痛恨が痛すぎる脳筋ボスランキングTOP10
2023年11月24日 11:00ろびん / ドラクエランキング ...

【歴代ドラクエ】超ハイレベルな戦い!!ドラクエの縛りプレイにおいて重要なこと7選
2024年6月3日 11:00ろびん / ドラクエランキング @t ...

【歴代ドラクエ】重大コンプラ違反!?大人の事情で変更となった要素6選
2023年12月8日 11:00ろびん / ドラクエランキング @ ...

【DQ】初見で分かるわけがないイベントの進め方6選【2】
2021年9月22日 11:00 坂口雄亮レティスのやつドラクエ1 ...

【DQ】威厳もクソもない小物臭がヤバすぎるボス9選
2021年10月4日 11:00 武 野島マウントスノーの件で評価 ...
11sの裏ボスの口に入れられる攻撃は新しいと思ったけど、バフ解除とターン休みと耐性弱体の組み合わせですからね。
でもまあ、治療自体はお手軽ですしね。
あと6から仕様変更された点として眠ってる相手を殴るとその時に起きることがあるようになった、5以前はターン経過でしか目覚めなかった
「ねむり」は戦闘中自然におきますが、移動時は眠ったままです。
「まひ」は戦闘中すばやさがさがり一定確率で動けなくなります。
「やけど」は戦闘中攻撃力が下がり一ターンごとにHPが減り、
「こおり」は、凍ってしまい全く動けなくなってしまいます。
初代のこおりは自然に回復しないのですが、金銀から自然に解けるようになりました。
DQモンスターズSPの状態異常にはかなり複雑で、毒・眠り・混乱・麻痺以外にマインド・ハック・霧・封じ系なんて物もあって、特に封じ系は「会心封じ」「作戦封じ」「斬撃封じ」「体技封じ」「踊り封じ」「ブレイク封じ」「みがわり封じ」なんてものもある。