関連記事

【素で炎半減】ぶっ壊れすぎる固有特性持ちキャラ3選 #shorts #ろびん
2024年11月25日 10:00ろびん / ドラクエランキング ...

【ドラクエ4】無能ボス2選 #shorts #ろびん
2024年8月21日 10:00ろびん / ドラクエランキング @ ...

【ドラクエ3リメイク】序盤からラスボスまでこう動け!!無双確定のDQ3HD-2Dリメイク最強ムーブまとめ
2024年11月23日 11:00ろびん / ドラクエランキング ...

【時給数十万G】知らないと損するドラクエの金稼ぎ方法8選
2022年9月28日 11:00 ろびん / ドラクエランキング【 ...

【仲間になれ70連発】ドラクエ5仲間モンスターコンプ企画の勧誘シーンまとめ【記録:59時間40分】
2023年4月7日 11:00ろびん / ドラクエランキング 千葉 ...
キーファは子孫がちゃんと部族内にそれなりの立場で生きてるってこと考えると、結果論とはいえ相手が死に至るほど衰弱させて生まれた息子も追放って点でさらにきつい
なのになんでこっちは美談ぽくてあっちはクズムーブ扱いなんだろう
一応言われた通りにやるけど、たくさん寄り道出来るのは結構楽しい
ビルダーズ2は逆に、最終的にドラクエの皮をかぶったマイクラになるので、マイクラはエンダードラゴン倒して終わった自分は、やっぱりラスボス倒してやめてしまいました
建築の負荷が高い2より1の方が好きでしたね。1のストーリーはなかなかアツいです
それ以外は攻略を楽にする為のものでしかない
そしてたら王様が魔物変身していた
覚醒した闇の覇者りゅうおうが出る