【鬼コスパ】基礎性能重視派向けスマホの話(POCO F7)
2025年7月29日
2025年7月8日 10:00
もっと見る 
pocoシリーズ日本でも取り扱いのラインナップが増えてきて、それはいいんですが買ってもすぐに後継、上位と発表されるのですぐに型落ちになった感じになるのが欠点
2025年7月12日 12:59 いいね1件 返信0件
中国製スマホにクレカ情報入れたりおサイフケータイとして使いたくはない
2025年7月12日 01:34 いいね1件 返信0件
シャオミのほぼ3年前に買ったブラックシャーク5(Antutu70万)から買い替え、別に今でも使えているが容量が流石にきつくなって来たのでサブ機としてwifiで使う予定、本題AmazonのプライムデーでF7が49000円でポイント1%…ポチりました😊
2025年7月11日 23:57 いいね1件 返信0件
中国政府から、補助金もらっているから安いですよ。
2025年7月10日 06:30 いいね1件 返信0件
最近の中華端末は大バッテリ-化が進んでて非常に気になってます。
是非、電池持ち比較特集をして欲しいです。
是非、電池持ち比較特集をして欲しいです。
2025年7月10日 05:59 いいね1件 返信0件
中国製品なんて個人情報抜かれそうで怖くて使えない
2025年7月10日 02:56 いいね1件 返信0件
12turboが当時3万ちょいだったからむしろ高くね、と思っちゃう
まあカメラ画質、FeliCa、サポートとか要らない人にとっては良い選択肢。キャリアからボッタクリクソ高スマホ買うより遥かに良いw
まあカメラ画質、FeliCa、サポートとか要らない人にとっては良い選択肢。キャリアからボッタクリクソ高スマホ買うより遥かに良いw
2025年7月9日 23:52 いいね1件 返信0件
Suicaタッチできない時点で無理やなー
2025年7月9日 13:05 いいね1件 返信0件
普段使いPOCO F6 Proで全然不満ないから今買い替える必要もないんだけど、POCO F7のシルバーかっちょいいな……ちょっと欲しいかも
2025年7月9日 10:59 いいね1件 返信0件
なんでfelicaないの それだけで選択肢からはずれちゃうよ あと一万高くてもいいからさ
2025年7月9日 10:48 いいね1件 返信0件
関連記事

【期待の廉価版】Google Pixel 9aが発表されたので解説します(Pixel 9&8a比較)
2025年3月20日 08:00スマサポチャンネル @kururi ...

【期待大】Galaxy S25 Edgeキタァァァー!実機映像・噂・予想もまとめて解説!デザイン、発表日、価格、発売はいつ?【感想】
2025年2月7日 09:55モバイルドットコムTV @mobil ...

Pixel 6aとAQUOS sense7どっちがおすすめ?それぞれの違いを比較解説!【価格・ゲーム動作・カメラ画質・デザイン・スピーカー・バッテリー持ち】
2022年11月13日 09:55モバイルドットコムTV モバイル ...

【徹底解説】自分にあった料金プランの選び方2025
2025年1月5日 10:00スマサポチャンネル @manseis ...

ソフトバンク&auがドコモに続き解約違約金撤廃を発表
2021年10月28日 09:08 HibinoMovieソフトバ ...





















解説してくださり、嬉しいです。
自分では気づかなかったところも教えてもらえて、ありがたいです。
中国の工場で作られています
もはや認めざるを得ない
visaタッチで通勤できる人たちが羨ましすぎる〜。