14.スティリエンヌ/ブルグミュラー25の練習曲-Burgmüller:25 No.14 La Styrienne -クラシックピアノ-Classical Piano-CANACANA
2022年7月9日
2022年6月29日 11:14
もっと見る 
これ小学生の時にコンクールで弾きました!結果は覚えていないけど、今思うと楽しい曲だったなと思います!
ブルグミュラーって楽しいっていうより、感情豊かな曲が多いですよね〜。タランチュラだったり乗馬だったり
ブルグミュラーって楽しいっていうより、感情豊かな曲が多いですよね〜。タランチュラだったり乗馬だったり
2022年6月29日 13:28 いいね3件 返信3件
@咲月 コメ主さんではないんですが、私も今この時までずっとタランチュラって言ってました…!20年の勘違い😭
2022年6月30日 12:13 いいね1件
@みろかろす 意外とおられるのかもしれませんね!!でも私も子供の頃は、タランテラとタランチュラは似てるな〜と思っていたことあります✨🕷😂
2022年6月30日 12:57 いいね0件
タランチュラ……毒蜘蛛!?
タランテラですね!😂
タランテラですね!😂
2022年6月29日 14:34 いいね0件
こんなに大人で素敵な曲なんだよって、
小学2年生の私に教えてあげたい😭
全然違う曲じゃん💦
小学2年生の私に教えてあげたい😭
全然違う曲じゃん💦
2022年6月29日 11:51 いいね3件 返信0件
この曲がきっかけで三拍子の曲が大好きになりました🥰
久しぶりに弾いてみよう〜🎶
久しぶりに弾いてみよう〜🎶
2022年6月29日 23:43 いいね2件 返信0件
なんて美しいスティリエンヌ✨一粒一粒の音の美しさ、強さと軽やかさ、オクターブのダイナミックさで華やかに舞う姿までもが見えてくるのに驚きました。今までは音楽をこんなふうに心から感じたことなかったのかもと気づき 私の中に何か新しいものが芽生えました。素晴らしい演奏ありがとうございました🌸
2022年6月29日 21:02 いいね1件 返信0件
わー懐かしい!私も小学生の頃弾きました♩自分が今何回繰り返したか分かんなくなって、ここで終わっていい?って先生に聴いてた気がする🤣
2022年6月29日 16:38 いいね1件 返信0件
リクエストなんですが、ワンピースのFILM REDの新時代を弾いて欲しいです。
2022年6月29日 15:14 いいね1件 返信0件
ピアノの発表会で弾きました‼️
装飾音で躓きました😅
装飾音で躓きました😅
2022年6月29日 13:07 いいね1件 返信0件
これ保存して何回も聞こっと!
2022年6月29日 11:55 いいね1件 返信0件
最後に流れた曲の名前なんでしたっけ?
2022年6月29日 11:52 いいね1件 返信1件
アラベスク?
2022年6月29日 13:46 いいね0件
この曲は 小学校🏫🎒一年生の時に
渋谷公会堂で 弾きました。発表会です。カナカナ先生のようには 弾いていませんが 思い出の曲です😉🌈
素敵な演奏を ありがとう🌼ございます🥺🌺
渋谷公会堂で 弾きました。発表会です。カナカナ先生のようには 弾いていませんが 思い出の曲です😉🌈
素敵な演奏を ありがとう🌼ございます🥺🌺
2022年6月29日 11:24 いいね1件 返信0件
ピアノ
関連記事

ソナチネ 第1番 第1楽章 Op.20-1 / クーラウ / ピアノ / Sonatina No.1 in C-Dur Op.20-1 / Kuhlau / Piano / CANACANA
2023年10月21日 12:26CANACANA family ...

【トルコ行進曲3拍子にしてみた】Turkish March in Triple Time – モーツァルト – クラシックピアノ – Mozart – Classic Piano-CANACANA
2021年5月20日 12:12 CANACANA familyト ...

色んな意味で大人の曲 #ショパン #ピアノ
2023年5月29日 09:00Haruna Pianist こし ...

「アイドル」耳コピピアノで弾いてみた✨CANACANA
2023年5月9日 11:36CANACANA family はと ...

だんだん難しくなる今話題の「Bling-Bang-Bang-Born」 #ピアノ#mashle #bling
2024年3月7日 10:24CANACANA family @u ...
小さい時からこの曲を聞いて、テンションあがっていました!
可愛らしく、でも美しい曲ですよね!
テクニックが難しいので、また大人になってからも弾いてみて欲しい一曲です!!ごゆっくりお聴きください!
久々に弾いてみたいな、とは思いますが。楽器演奏禁止の賃貸の上、昔のように指が動かないだろう‥と思います。
ブルグミュラー25シリーズって久々に聴くとほんとテンション上がりますね…なんでだろう🤔
カナカナさんのクラッシック聴いてると落ち着けます