九州最南端を目指す旅

6月の旅に引き続き,会社で連休を取得して車の旅へ.

今回は,日本最北端を目指して北海道一周にするか,日本の最南端ではないけど九州最南端を目指すか.比較検討した結果,マイカーで比較的容易に行けそうなのは九州最南端のようなのでそれに決定.日本最北端へ行くなら,飛行機+レンタカーが最適っぽい.でも,さんふらわあで北海道に行くのもよさげで,機会があればトライしたい.

ということで,今回は「九州最南端を目指す」を目的とした.

 

初日:9月27日(火)

歳のせいか性格が子どもなのか,4時ごろには目覚めてしまって(笑),出発準備.5時20分ごろには出発.いきなり九州は無理があるので,今回は香川の讃岐うどんを食べつつ,こんぴらさんに行くことにした.

大学の研究室旅行で,当時はまだ明石大橋がなかったので瀬戸大橋経由でこんぴらさんに行き,みんなで奥の方まで行ったことを今でも覚えていて,久しぶりに行ってみたくなったと.

新名神→山陽道→瀬戸中央道(瀬戸大橋も)→高松道という経路で,なんと11時ごろには琴平付近に到着.わぉ.昼過ぎにうどん食べられればいいなぁ,と思っていたら余裕でついてしまった.

昼は「長田in香の香」という,琴平あたりで人気の釜揚げうどん店へ.平日昼前なのでまだ行列はできておらず,ささっと入れてすぐに食べることができた.香川でうどんはうまいっすね.11時半ごろに店を出るときには,数人待ち人がいる状態だった.人気店.

釜揚げうどん大

そのあとは土砂降りの中,旅館「敷島館」に到着.まだできて3年の旅館のようで,とてもきれい.すばらしい.

雨が小降りになってから,こんぴらさんにチャレンジ.金毘羅宮は768段あるそうで,さらにそこから奥へ1300段超のコースもある.どこまでいけるかトライしたら,一応金毘羅宮までは到達できた.へろへろだったけど(笑).階段を降りる途中で,膝は痛いは股関節は痛いはで,長旅の初日に何やっとんだー,と思いながらヒーヒー言いながら降りた.でも達成感はしっかり.

 

延々と続く階段
金毘羅宮

帰ってから大浴場で疲れを多少癒して,ばたんきゅー.

 

二日目:9月28日(水)

筋肉痛&膝痛&股関節痛という満身創痍の中(笑),それでもいつものように4時ごろ起床.二日目は九州最南端に向けて移動するが,いきなりは難しいので中間地点として宮崎県延岡市を目指す.

とはいえせっかくなので途中で愛媛松山城を見学.初愛媛県!

駐車場に停めてからリフトで天守閣近くまで.リフトだけでなくロープウェイもあり,下半身が満身創痍の中としてはとてもありがたい.天守閣には登らなかったけど,凄みのある石垣とすばらしい天守閣を見て,いざ九州へ.

松山城天守閣

愛媛県の最西端にちょろっとでている半島の先の三崎港から九州行のフェリーが出ており,乗船する.フェリーに乗るのは大学院以来?○十年ぶり.三崎港に至る途中の半島の道路には「メロディー舗装」があって,ナイスなロードノイズミュージックを堪能できてよかった.

さてさて,愛車のiQは全長3m未満で,乗用車としては最も安いフェリー運賃.15時半乗船予約していたものの,14時ごろに到着.そしたら乗ってもいいということだったので乗船.台風一過で波があって酔うことを心配していたが,問題なし.波はほとんどなく,ほぼ揺れを感じることなく70分の船旅を堪能.フェリーって楽しいね.

フェリーの後方
四国と九州の中間地点

大分県の「佐賀関港」(ややこしい名前)に到着.初大分県!

ここから延岡市を目指す.佐賀関港から少し南にいったところに,今回の「隠れ目的」であある下記の場所を訪れてパシャリ.いいでしょ.この辺りは「白木」という地名で,海岸は「白木海岸」と言うらしい.

白木トンネル

予定より早く九州に上陸できたので,有料道路を使わずに下道でのんびりと延岡を目指す.16時少し前に佐賀関港を出発し,途中夕食をとって延岡市のホテルに着いたのは18時半ごろ.いい感じ.もちろん,宮崎県にも初上陸.

 

三日目:9月29日(木)

今日も朝早く5時ごろに起き,すぐに準備をして出発.今日は長旅だ.延岡〜佐多岬(九州最南端)〜桜島〜鹿児島という予定.

東九州自動車道をどんどん南下し,ここまでわざわざ来ているのに宮崎をすっ飛ばして(東国原に怒られそう),道中の大部分は下道を走って佐多岬へ.9月も末なのにとても暑く30℃くらいの気温の中,現地に到着.駐車場に停めてから歩いて展望台へ.来ましたよ,九州最南端.今回の旅の目的を達成!!

最南端の展望台に到着
展望台からパノラマで
佐多岬から見える島々

硫黄島はよく見えたけど,屋久島はうっすら,種子島はほぼ見えない状態だった.近いはずだけどかすんでいた.

最南端到着記念

その後はすぐに踵を返して鹿児島方面へ.当初は桜島を見ながら霧島市を経由して鹿児島市へ行こうと思っていたけど,思いのほか時間が遅くなりそうで鹿児島市内を堪能する時間が取れなさそうと思ったので,桜島から「桜島フェリー」に乗って鹿児島へ.桜島の港に着いたらすぐ乗れた.15分で鹿児島到着.ちなみに,桜島を生でみるのは初めて.天候も悪くなく,噴煙を上げる桜島を間近で撮影できた.

南側から見た桜島
フェリー後方から見える桜島

鹿児島での宿泊は,最高評価のshiroyama hotel kagoshimaに宿泊.夕食は予約できなかったので,鹿児島市街へ繰り出した.「天文館」あたりが繁華街として有名なようで,鹿児島ラーメン食べたり居酒屋入って焼酎とさつま揚げを食べたり.おなかいっぱい!!店いっぱい!!食べ物うまい!!鹿児島とてもよかったです.

その後,天文館から鹿児島中央駅まで歩いて,途中で大久保利通像を見て「あ,鹿児島って明治維新あたりで有名な人が多かった」と今更ながら気づき(笑),西郷さんの像のところまで歩いて見に行ってみた.

西郷隆盛像
大久保利通像

たくさん歩いたー.疲れたー.ホテルの温泉にまったり浸かって,夜はぐっすり.

 

四日目:9月30日(金)

毎度朝早く起きて,早速朝一から朝食ビュッフェへ.やばいっす.種類多い,うまい,食べきれない.こんなに満足したホテルビュッフェってないんじゃないかな?桜島の日の出は不思議な光景だった.

ホテルから桜島を望む:日の出直前の不思議な写真

食べて満足したあと,西郷さんが身を隠したという洞窟が近くにあるようなので,歩いて行ってみた.洞窟,ありました.歴史に詳しくないのでよくわからないですが,とりあえず鹿児島に来た感じは十二分に堪能できた.

西郷隆盛が隠れた洞窟

ホテルを出発し,次は阿蘇山へ.桜島に阿蘇に,九州は火山が多い.それゆえ見所もあるし,温泉もいっぱいある.

高速に乗ってびゅびゅーっと走り,熊本ICを降りてしばらくしたら「ミルクロード」に入る.牛がたくさん飼われているので「ミルクロード」というらしい.ミルクロードを20kmくらい走ると,「大観峰」というところに到着.阿蘇山の見どころの一つらしいので行ってみた.すっごいっす.語彙があまりにもなさすぎ(笑).写真を見て堪能して.

「大観峰」からの景色
大観峰の位置

阿蘇に引き続き,熊本城へ.天守閣にも登った.日本のお城は本当にかっこいいね.

熊本城天守閣

そういえば,鹿児島も熊本も,路面電車が走っていた.6月の旅行のときも,広島には路面電車が走っていた.意外と路面電車って走っているのね.

熊本の路面電車

熊本城を離れ,宿へ.

 

五日目:10月1日(土)

今回の旅行の旅程はほぼ終え,あとは帰途.一気に愛知はさすがに無理なので,途中松江の玉造温泉へ.

熊本を出発して延々と500㎞以上高速道路を走行.だいぶ疲れてきているので,100kmくらいごとにSAやPAに立ち寄り休憩.いろいろ買い物もしました.九州自動車道〜中国自動車道〜松江自動車道というルートで,17時ごろに玉造に到着.今日は歩いていないので,筋肉疲労なし.

 

六日目:10月2日(日)

今日も朝5時に起きた.今日はゆっくり出発するつもりなので,朝風呂に入ってゆっくり朝食.ゆっくりするつもりだったけどせっかちなのか8過ぎには旅館を出発.

今日は玉造から一気に愛知まで.約500㎞弱.運転疲れているので,無理をせず100㎞程度ごとにSAやPAに立ち寄り.夕方17時ごろに家に無事到着!!

 

まとめ

「九州最南端に車で行く」というのは無謀かと思いつつ出発したものの,結果として達成できて大満足.6日間の全行程の総距離は約2400㎞だった.愛車のiQはとても元気!!自分もまだまだ元気!!

まだ運転をばりばりできる元気なうちに,残る都道府県,高知,青森,秋田,山形,の4県の制覇と,さんふらわあでの北海道一周にチャレンジしたい.