関連記事

【総集編】初見理解率0.1%の詰みフラグ立てポイント16選
2024年2月12日 11:00ろびん / ドラクエランキング @ ...

【歴代ドラクエ】プレイヤーの9割がボコボコにされたトラウマボスTOP8
2023年9月21日 10:00ドラクエ研究者 ゼロ(ゆっくり解説はじめました) ...

【今日で決着】ドラクエ11S 極限低レベル+スキルパネル禁止+強い敵縛りでクリアする その12
2023年4月23日 16:15ろびん / ドラクエランキング 石 ...

【DQ3リメイク発売直前】SFC版ドラクエ3を普通にプレイして、ムーブをおさらいしよう その1
2024年11月6日 17:39ろびん / ドラクエランキング @ ...

【1位はきっと満場一致】DQガチ勢がDQ初心者にオススメすべきドラクエ作品ランキングTOP4【ネタバレなし】
2022年4月1日 11:00 松尾健治ドラクエ1より始めるとドラ ...
武闘家Lv1VS石の番人 3:34:18
対象モンスター:ミミック(こちら側逃げる不可の戦闘のため)
検証結果:混乱状態中に逃げ出すことを確認(僅か9回目で確認)
トラップモンスターの扱いがボスモンスターと同じなのかは分からないですが、トラップモンスターの場合は逃げ出すようです。。。
ドラクエ9最低戦闘回数縛り3種の神器
※なおそれなりに解析が面倒なのであの速さで解析できるPさんが神なのは変わらない模様
ご存知かもしれませんが、必ず戦闘する雑魚はウイングデビル以外にも、ドミール里のナイトリッチ&ゾンビナイト×2、牢獄のキラーアーマーがいます
特にキラーアーマーはベホマスライムを呼ぶので、経験値調整やスキルポイント稼ぎに有用ですよ!
レンジャースキルの見逃すであれば即死有効のキラーアーマー+ベホマスライム、ウィングデビルに効くと思って100回ほど試してみましたが全く効きませんでした。そもそもレンジャーになるためにはメイジキメラ5匹を猛毒ダメで倒す必要があり、最低2戦必要なため本末転倒です。