関連記事

【双頭の鷲】運命に翻弄されたグレイグ・ホメロスのすれ違いの歴史【ドラクエ11】
2023年6月26日 11:00ろびん / ドラクエランキング M ...

【解説あり】ドラクエ3「最少戦闘勝利回数+三人旅」縛り 全ボスバトル14連発
2024年9月10日 11:00ろびん / ドラクエランキング @ ...

【ドラクエ3リメイク】まさかのアイツが超強化… ドラクエ3最強ボスランキングTOP5
2025年1月18日 11:00ろびん / ドラクエランキング @ ...

【歴代ドラクエ】ゲームバランスを完全に崩壊させたチート武器8選
2021年10月25日 10:45 ワイj4のドラゴンキラー、リメ ...

【初代テリワン】仕様を知るとめちゃくちゃ強い!!テリワン最強特技10選
2024年5月8日 11:00ろびん / ドラクエランキング @u ...
マリベルの会話が楽しすぎて、長すぎて辛い7を何とかクリアできました。
確かに当時のエンドコンテンツで闇とか土とか死んでたけど
『スクエニにDQ3レベルのバランスのゲームを作る力がないから』
だと思っています。
リメイク3は全員がその職業に最も適さない性格でも戦略でカバーしてクリアできるバランスなのですが、今のドラクエ制作チームはインフレにおんぶにだっこな感があり、『様々な幅のデフレ方向の制限を戦略で越えられるバランス』を作る事は難しい気がします。
せめて、同じく戦略で様々なプレイが可能なバランスの『SFC版FF5(GBA版などは裏ダンのインフレが酷く、SFC版には劣る)』のバトル関係スタッフにでも助言を受けられるなら良いのでしょうが・・・