【初代テリワン】仕様を知るとめちゃくちゃ強い!!テリワン最強特技10選2024年5月9日2024年5月17日 2024年5月8日 11:00 ろびん / ドラクエランキング [ws_youtube_ads] @user-cp8sd5th6x トルネコとかヒーローズの動画も出してほしいです! 2024年5月14日 01:25 いいね1件 返信0件 @user-ri9ko4cw5h 周りはどいつもこいつも、ゾーマ精神統一ゴールデンスライム仁王立ち3枠目(だいたいマダンテ耐えない)バイキじゃこっちは何するか→通常攻撃3回でゴールデンスライム落とす(HP999まで育ってない)2ターン目ザオリク読みでマダンテと通常攻撃だいたいこれで勝ってました。小学生って単純ですよねあ、ボクはドレアム耐性強化済、キングスライム、わたぼうでした 2024年5月13日 09:56 いいね0件 返信0件 @tacosi2876 手間はかかるけどどんなモンスターでも最強にできたからなぜかキラーグースを最強にした友達いたなぁ確かにばくれつけん、ひゃくれつなめ、さそうおどりあたりはみんな入れてたなあ 2024年5月11日 13:56 いいね0件 返信0件 @ikuonishida7372 ばくれつけん、さみだれぎり、まじんぎり、しっぷうつき。もうこれらの技は鉄板の打撃技だと思う。これら以外でおすすめしたい、というか自分が昔よくやってたのは次のコンボ。 A:たかくとびあがるB:たかくとびあがるC:みなごろし AとBが確実にCよりも早く動ける時に使える。恐らく受け流しや大防御でみなごろしをガードする場合よりもリスクは抑えられる。おまけにAとBは敵からの物理攻撃とCのみなごろし誤爆のダメージは受けず、次のターンでだが大きめのダメージをお見舞いできるという利点がある。 2024年5月10日 15:20 いいね0件 返信0件 @user-vp9vj8ks2y レベル上げてバイキ殴り、だからこそうけながしが怖かった記憶あります。 2024年5月10日 10:24 いいね0件 返信0件 @user-ey6je4vk1g テリワンレトロは所々バランスが優しく改変されているのでイマイチ。オリジナル版が至高。 2024年5月10日 10:10 いいね0件 返信0件 @user-ui2zv8ls4q ストーリーだとさそうおどり、ひゃくれつなめ、やけつくいきの3つが強すぎて中盤辺りから2体くらいに覚えさせて継承させてたなぁ残り1体にまじんぎり覚えさせて必中コンボは使いまくってた あくまでストーリー上だとメダパニとかのろいのことばも地味に便利 2024年5月10日 06:21 いいね0件 返信0件 @user-qq7cq6cr2r 今みたいにステータスの上限なかったからどんなモンスターも強く出来たから楽しかったな 2024年5月10日 02:09 いいね0件 返信0件 @user-er3xd1hn5h ろびんさんもっとモンスターズ関連の動画出して欲しい 2024年5月9日 15:09 いいね0件 返信0件 @sojilo4860 イルルカはやらないのかい?テリワンよりは移動早いぞ 2024年5月9日 13:46 いいね0件 返信0件 ゲーム
じゃこっちは何するか
→通常攻撃3回でゴールデンスライム落とす(HP999まで育ってない)
2ターン目ザオリク読みでマダンテと通常攻撃
だいたいこれで勝ってました。小学生って単純ですよね
あ、ボクはドレアム耐性強化済、キングスライム、わたぼうでした
確かにばくれつけん、ひゃくれつなめ、さそうおどりあたりはみんな入れてたなあ
これら以外でおすすめしたい、というか自分が昔よくやってたのは次のコンボ。
A:たかくとびあがる
B:たかくとびあがる
C:みなごろし
AとBが確実にCよりも早く動ける時に使える。
恐らく受け流しや大防御でみなごろしをガードする場合よりもリスクは抑えられる。おまけにAとBは敵からの物理攻撃とCのみなごろし誤爆のダメージは受けず、次のターンでだが大きめのダメージをお見舞いできるという利点がある。
オリジナル版が至高。
残り1体にまじんぎり覚えさせて必中コンボは使いまくってた
あくまでストーリー上だとメダパニとかのろいのことばも地味に便利
どんなモンスターも強く出来たから楽しかったな