【中容量&副回線】povoの新トッピングを解説します
2024年8月24日
2024年8月16日 10:01
もっと見る 
さよならauはホントに過去の話やな
povo(1.0も含む)でてからauは変わったよ
povo(1.0も含む)でてからauは変わったよ
2024年8月18日 01:27 いいね1件 返信0件
格安simは短期間で乗り換えるユーザーも多いと思うので、一気に買わせて継続させる狙いもあるのでしょうか。
2024年8月17日 10:08 いいね1件 返信0件
この前povoが1G/365dで1800円の期間限定トッピング販売してくれたの本当に助かる……。
いろんなニッチにも対応してくれるのがpovoの魅力だと感じた~
いろんなニッチにも対応してくれるのがpovoの魅力だと感じた~
2024年8月17日 09:35 いいね1件 返信0件
声素敵だなあ これからも元気でやってね
2024年8月17日 06:29 いいね1件 返信0件
サブ回線でpovoを使っていますが、さすがにトッピング無しに128kbpsは辛いので、300kbps1日使い放題120円〜180円とか出して欲しい。
2024年8月17日 01:24 いいね1件 返信0件
無制限なら楽天ってことだな。楽天がモバイル事業が赤字だからなぁ。
2024年8月16日 23:58 いいね1件 返信0件
1G 180日 1260円は回線維持のために半年に一回安いプランをトッピングしてた人にアピールしてるのでしょうね
smash.使い放題パックとかをトッピングして捨て金するよりはこちらを購入して半年1Ḡ持ってる方が有効活用できそうです
楽天回線等だとバーコード決済時に建物内で通信できなくてレジで困ることがありますが
そんな時povoが簡単に使えればと思ってたので今後はすごく快適に決済できそうです
smash.使い放題パックとかをトッピングして捨て金するよりはこちらを購入して半年1Ḡ持ってる方が有効活用できそうです
楽天回線等だとバーコード決済時に建物内で通信できなくてレジで困ることがありますが
そんな時povoが簡単に使えればと思ってたので今後はすごく快適に決済できそうです
2024年8月16日 23:14 いいね1件 返信0件
120GB/21600円なら300GB/24800円の方が絶対にお得でしょ
自分なら使い切れないとしても年間で3200円差なら300GBの方を選ぶなぁ
自分なら使い切れないとしても年間で3200円差なら300GBの方を選ぶなぁ
2024年8月16日 22:09 いいね1件 返信0件
7月末までのキャンペーンプランで240ギガ365日で22000円+アマプラ3ヶ月無料があったからそれにした。お得感がすごい。
2024年8月16日 18:55 いいね1件 返信0件
povo1.0の20GBから2.0の25GBから移行を考える値段設定ですね〜。
2024年8月16日 15:15 いいね1件 返信0件
関連記事

Galaxy S23 / S23 Ultra発表キタァァァーー!S22 / S22Ultraから何が変わった?わかりやすくスペック仕様を比較解説【価格】【発売日】【感想】
2023年2月2日 09:55モバイルドットコムTV モバイルドッ ...

【王道対決】iPhone 16とPixel 9、どっちがおすすめ?ほぼ同価格!違いをスペック比較解説!
2024年9月12日 09:55モバイルドットコムTV @fu-u ...

【要チェック!!】自由であるがゆえのデメリット(povo/au/KDDI)
2022年6月11日 08:00 ああpovoのマスコット気狂って ...

Redmi Note 10T 国内限定発売キタァァァーーー!Note 9Tから何が変わった?わかりやすくスペック仕様を徹底解説【ソフトバンク】【価格】【比較】【感想】
2022年4月14日 09:55 モバイルドットコムTV国内限定モ ...

【最安クラス】GMO光アクセス解説(お家向け光回線インターネットサービス)
2021年9月29日 08:00 ごいぶちです案件全然いいんですけ ...
MVNOならばもっと下がるとは思いますが、MNOの信頼感及び通話通信品質の高さを考えると破格だとは思います。
同トッピング、半年位前に購入してあと10日弱で期限切れ、0.9GB近く残っていたりしますが、それでも もしもの時の安心感があります。
povo使っているのでわかるがMVNOより通信品質は本当に良いし、株式の配当金が出る時にトッピングすれば良いのでpovoは個人的には一番オススメです😀
まだpovo1.0だったけど切り替えるかー
他キャリアも真似して基本料0円プラン出してくれたら組み合わせて最強なんですけどね