関連記事

【最速配信】ドラクエ10オフラインを発売日に最速でプレイする②【プレイ時間11:23~】
2022年9月15日 07:13 ろびん / ドラクエランキング回 ...

【ドラクエ徹底考察】歴代魔王はどうやったら天下をとれていたのか【第4弾:デスタムーア】
2022年1月17日 11:00 熱々盛々ゾーマ「うわ絶対俺も突っ ...

【歴代ドラクエ】攻略が異次元に楽になる絶対に寄り道すべきサブイベ・ダンジョン8選
2023年9月5日 10:00ドラクエ研究者 ゼロ(ゆっくり解説はじめました) ...

【検証】PS2版ドラクエ5 全モンスター仲間にするまで何時間かかる? その6
2023年3月25日 12:28ろびん / ドラクエランキング ア ...

【絶対共感できる】ドラクエファンが一度は思ったドラクエ11あるある30連発
2022年7月6日 11:00 うぴー姫ちゃんねる!3との関連の場 ...
あんまり触れられない仕様だし11では弱体化されたけど、9ではターン開始から仁王立ち効果はあるけど鈍足のパラディンの行動処理は1番最後で、9ではかなり多かった「1ターン行動不能」系の攻撃の効果をそのターンで消費して、次のターンにはまた動けるのがマジで強かった
パラディン
僧侶
賢者
かな
L5の社長も当時がっつりはまってたんだっけか
賢者、戦士、武道家、僧侶でパーティにしてた(転生10回以上)