【実機レビュー】iPhone16e使ってみた

2025年4月11日

2025年3月4日 10:00
  @OtogawaKatsutoshi
なんだかんだで16e欲しくなってきたなぁ…
2025年3月6日 20:23   いいね11件   返信0件
  @YSK-s3j
7:20 単純計算だとSEの2倍くらい電池もつんですね。iFixtの分解レポでもバッテリー容量は2倍近くありますし
多くのユーザーが故障以外で機種変更を検討する動機の筆頭はバッテリー劣化なので、快適に使える期間は2倍近くあると思ってよさそう
つまり、先を見据えてお金の計算ができる人なら価格が1.5倍くらいになったことはマイナスじゃないですね
2025年3月6日 06:31   いいね5件   返信0件
  @みけねこのミケ
キャリア乗り換えでiPhone16E
6万円で買えます。2年返却もありません!!投げ売りなので待たなくても今が購入時です!!
2025年3月10日 09:33   いいね4件   返信0件
  @SuperPi3.14
Magsafeは性能を制限してでもつけるべきでしたね。
店頭では16eだけが地面に支えられた展示になります。
バンカーリングをつけたり、車でスマホホルダーにくっつけたりとMagsafeは色々固定に使われているので。
2025年3月6日 22:18   いいね4件   返信0件
  @米小-l5p
iPhone値上がりしそう。
iPhoneの多くは中国で作られており
米国では中国からの輸入品に関税増税
この分が価格の改定になりそう
2025年3月5日 23:59   いいね4件   返信0件
  @user-wtmln53tt6
16eによって人々がシングルカメラ端末のデザインの良さを思い出し、
各社もシングルカメラのコンパクト機種を増やさないかな〜
2025年3月5日 14:20   いいね4件   返信0件
  @K2RND
余談の 8:22 ですが、
おそらく e の部分が 16 進数として捉われて、(0~F)
e = 15 なので、16.0 + 1.5 = 17.5 になったかと思われます
2025年3月10日 01:21   いいね2件   返信0件
  @矢野快聖
プロのカメラマンじゃないし、カメラ小僧でもないから、ある程度綺麗に撮れるなら全然良い。ノッチも別に気にならない。そら16の廉価版なんだから少し物足りないのは当然で😅それでも性能面では申し分無いし、すぐに買い替えるよりも使い倒したい、ずっと永く同じスマホを愛用したい者からしたら良いと思う。けど、1番のネックは値段ですね。もう少し安ければ……。僕はSE3ですから、16eでも全然良いんですけどね。値段の差が殆どないから16でも良いなとも思う。新生活応援とかでもう少し安くなるキャンペーンとかあれば16e買おうかな。SE3で充分満足してますので。😊
2025年3月7日 11:06   いいね2件   返信0件
  @yakntube
円安が悪い
2025年3月6日 14:18   いいね2件   返信0件
  @temisaru5179
バッテリー容量を考えないとして、se3の見た目にタイプCになるだけで良かったのになぁとか思ったり。

16eは多分17が出たときに今のse と同じポジションになるだろうから、期間がたってから再評価しても面白そう。
iPhoneだから性能は間違いないんだよな

2025年3月6日 01:03   いいね2件   返信0件
もっと見る