【価格破壊】日本通信がまた攻めた新プランを開始した件

2025年4月15日 10:01
  @jbc6365
日本通信の一番の弱点はドコモであるということだと思いますね
2025年4月15日 11:35   いいね25件   返信4件
4件の返信を表示
  @keian3841
いつの間にかesim機種変更が無料になってる。これは助かる。
2025年4月15日 12:17   いいね18件   返信0件
  @minami0079
20g1200円と思うから悩ましいんですよ
1g119円のデータsimと思えばこれほど素晴らしいものはない
惜しむらくはドコモ回線しかないこと(現在SBの190PADシム使用中)
2025年4月15日 11:38   いいね6件   返信0件
  @アドレナリン-u6q
ドコモ回線以外も増えて欲しいな👏
2025年4月15日 12:29   いいね5件   返信0件
  @コジタカ-v2f
ただし名古屋駅周辺だと
お昼11時30分くらいにになると
電子マネー使うことが出来ないくらいヤバイ😞💦
2025年4月15日 11:59   いいね5件   返信0件
  @赤いもふもふ-x5s
まぁでも年でみれば音声通話と引き換えに20gbを2ヶ月弱無料で使えてるようなもんだからな。
家に光回線ないとか、外でめちゃくちゃ通信する人の2枚目のSiMとかならありだと思う。
2025年4月15日 11:56   いいね4件   返信0件
  @しらんがな-c4e
ここの話しからは外れてるけど、b-mobileの名前がまだ残ってることを知れたことがうれしい。PHS時代のb-mobile使ってたんだよぉ。
2025年4月15日 12:17   いいね3件   返信0件
  @MATATABI-e9m
ホームルーターにも挿して使えるの❓
2025年4月15日 11:45   いいね3件   返信0件
  @しゅう-g5w
povoとのデュアルシムとかで使いたいな
2025年4月15日 15:09   いいね2件   返信0件
  @Rinofis
カーナビに仕込んで大型連休で旅行するときだけ1200円、その他はほっといても119円でいいなら結構いいかも?どっちかというとメリットは使わない月が119円に自動的になることかもしれない
2025年4月15日 13:51   いいね2件   返信0件
もっと見る