2022年新作ガラケー情報(SHARP&京セラ)
2022年12月14日
2022年11月24日 08:38
もっと見る 
ガラケーに3.4万出すんだったらMNPで中古iPhone買った方がいいかもね。
2022年12月6日 13:20 いいね1件 返信0件
3月くらいにF902iSからF-03Lに機種変更をしました。
2022年12月6日 10:40 いいね1件 返信0件
今のガラケーの充電ってUSBタイプCなんだ
2022年12月5日 10:57 いいね1件 返信0件
アクオスケイタイ4はおぉっと思いましたが、ワンセグ無くなったので残念で仕方ないです。
なので、アクオスケイタイ3が入手できるうちに機種変かな。
マイクロUSBと青歯の4.0、Volt HD+非対応ですが価格も安いし。
気になる方はシャープの機種ページでスペック見てください。CPUもメモリも電池容量も同じなのになぁ
乗り換えキャンペーンないのは仕方ないですが、10年選手の109SHを使ってる身ではワンセグはほしいです。
追伸、赤外線はどちらでもですね。
でも、こういう動画はありがたや~です。これからも期待してます。
なので、アクオスケイタイ3が入手できるうちに機種変かな。
マイクロUSBと青歯の4.0、Volt HD+非対応ですが価格も安いし。
気になる方はシャープの機種ページでスペック見てください。CPUもメモリも電池容量も同じなのになぁ
乗り換えキャンペーンないのは仕方ないですが、10年選手の109SHを使ってる身ではワンセグはほしいです。
追伸、赤外線はどちらでもですね。
でも、こういう動画はありがたや~です。これからも期待してます。
2022年12月4日 12:13 いいね1件 返信0件
ガラホとはいえ二つ折りの「ガラケー」なのだから、赤外線通信機能は残しておいてもよかったような気がします。
(個人的経験ですが乗り換え前の3G携帯から電話帳データを機種変更後のF-03Lへ受け渡しできたので)
(個人的経験ですが乗り換え前の3G携帯から電話帳データを機種変更後のF-03Lへ受け渡しできたので)
2022年12月1日 07:44 いいね1件 返信0件
スマホも良いですがガラケーもなかなか便利ですよね。ポケットに収まるコンパクトさや落としても壊れない頑丈さも捨てがたいですね。😐
2022年12月1日 01:26 いいね1件 返信0件
ドコモの三菱製フリップ付きの携帯CMで パカパカ という表現が使われてたのが最初だったはずなのに、いつの間にか折りたたみ携帯のことをパカパカと表現するように誤って使われていますね。
2022年11月29日 22:59 いいね1件 返信0件
視覚障がい者にとっては、こちらが扱いやすくて良い、と言ってましたからね。
2022年11月29日 08:48 いいね1件 返信0件
ガラケーでも通話主体なのに値段が高い、それなら更新出来るiPhone持っててラインモバイルに替えたほうがやすい。
2022年11月29日 01:23 いいね1件 返信0件
ストレートが1台も無い…
2022年12月13日 14:28 いいね0件 返信0件
関連記事

【au/SB概要欄参照】iPhone13キャリア価格&購入注意事項(docomo(ドコモ)/au/SoftBank(ソフトバンク)/楽天モバイル)
2021年9月19日 06:31 ドナルドパトラッシュ楽天モバイル ...

【どれ買うべき?】iPhone 16、16e、17を徹底比較!王道モデルのおすすめはコレだ!【選び方】【スペック】【価格】
2025年9月11日 10:24モバイルドットコムTV @mobi ...

Xperia 1 VI、はぁ〜また買っちゃったwww開封&おすすめ保護フィルム・純正ケースはコレッ!!!【感想】【アクセサリー】
2024年6月21日 09:55モバイルドットコムTV @mobi ...

【王道対決】iPhone 16とPixel 9、どっちがおすすめ?ほぼ同価格!違いをスペック比較解説!
2024年9月12日 09:55モバイルドットコムTV @fu-u ...

【レビュー】REDMAGIC 8 Proキタァァー!2023年の最強ゲーミングスマホ爆誕!スナドラ8Gen2&静音高速冷却ファン搭載モデルwww【感想】
2023年2月14日 09:55モバイルドットコムTV モバイルド ...
いざと言う時の使い勝手の良さはガラケーに尽きる。
androidっぽいところが見え隠れしてるけど、違和感なくガラケーとして使用できるのが凄いですね。
機械に疎い高齢者等を、切り捨てないのはありがたいですね。
いつまでも販売されているとは限らないですし、3Gが終了してしまうまでに慣れておいてもらうためにも、早めに機種変更を薦めてみようと思います。
AppleのタイプCはもういい加減そこで儲けるのやめて欲しい笑
主にゲーム用としてiPad、車のハンドフリー電話としてiPhoneを使ってる。
それぞれの特性を振り分けて使うと本当に便利やなぁ〜
( ΦωΦ )
割と通話するにはスマフォは不便ですから・・・。