【実機レビュー】操作性向上!新型SwitchBot ハブ3を使ってみた
2025年5月23日
2025年5月16日 10:01
もっと見る 
うむ。使いにくそうw
スマホで操作する以上のメリット作れんかったか。
企画通したやつ誰だよ
スマホで操作する以上のメリット作れんかったか。
企画通したやつ誰だよ
2025年5月21日 11:57 いいね0件 返信0件
色が黒なのがアウト で直して欲しい
2025年5月21日 11:53 いいね0件 返信0件
PCと有線で繋いでPCの大きな画面で設定できたら嬉しいのですが。
2025年5月20日 16:46 いいね0件 返信0件
エアコンとかは対応したエアコンでないとできないのでしょうね。
2025年5月20日 09:34 いいね0件 返信0件
2から3までの期間が早すぎ。ほいほい買い換える金額でもないししっかり使ってるユーザーからしたらマイナスしかないんだけど今回はこれなら2でいいが勝って安堵してます。
遠隔操作が売りの商品に物理ボタンつけたところで本来の商品使ってる人からみたらまず無意味。黒いせいてま壁にかけるにも壁紙にマッチしないから悪目立ちするし色変えたのはマイナス。
据え置きでも支えないとズレるとか商品の意図がわからない。
Switchbotは便利なのは便利だけどゴミみたいなのは外部カメラみたいに高いくせにとことんゴミが多い会社なのでしっかり検討した方かまいい。
スマホと音声操作ができて物理ボタンにお金ださんでしょ。
2025年5月20日 06:37 いいね0件 返信0件
手キレイ
2025年5月20日 03:13 いいね0件 返信0件
もう人間の行動や感情もコントロールしてくれ
2025年5月19日 22:25 いいね0件 返信0件
指綺麗ですね。家電の方にもwi-fi がついてないとダメなんですか?
2025年5月19日 07:22 いいね0件 返信0件
1°Cの差はでかいんよ。0.5°Cでも大概よ。一点で室温を感知すると部屋の気温の幅が広くなって暑すぎたり寒すぎたりで。都度体感が違うんよね
2025年5月19日 03:23 いいね0件 返信0件
関連記事

【大潜入】シャオミ中国新製品発表会キタァー!本社ツアー&EV試乗体験も!Xiaomi 15S Pro、はぁ〜また買っちゃったwww【感想】
2025年7月3日 09:55モバイルドットコムTV @mobil ...

【実機レビュー】楽天モバイルの固定回線化におすすめ端末(+F FS050W×最強プラン)
2024年3月8日 10:00スマサポチャンネル @VenusPo ...

Pixel 8 レビュー!2023年のグーグル王道ハイエンドはコレ!1ヶ月使ってわかった良いところ・残念なところ【感想】【Google】
2023年12月8日 10:30モバイルドットコムTV @mobi ...

【過去最安】AQUOS sense7 SIMフリーが24,800円だと!?ドコモ版との違いやおすすめ特価セール端末も徹底解説!【IIJmio】
2023年3月1日 09:55モバイルドットコムTV モバイルドッ ...

【原点回帰】キャリア料金プランの今を考える
2024年12月29日 10:00スマサポチャンネル @arabo ...
Switchbotのシーリングライト(赤外線リモコン付き)や二酸化炭素計、サーキュレータの導入を密かに考えていますが、Switchbot製品は動作安定性が高いのが嬉しい!
操作性、ずれる、指紋 こういのはカタログスペックでわからないところですからね、良いレビュー!
・・・でも、使っちゃうw
もうzigbeeは忘れ去られた通信なんだろうなぁ