どうしてこうなった?AQUOS sense6解説&ドコモの思惑(docomo/au/楽天モバイル/SHARP)
2021年12月4日
2021年11月13日 08:00
もっと見る 
周波数を絞ってるキャリアモデルはドコモだろうとauだろうとゴミ。更にドコモ版は固定客の情弱につけ(漬け?)込んでるので腐臭がします。限定カラーとロゴとか子供騙しかw
2021年11月16日 14:23 いいね1件 返信0件
積極的に機能をオミットしていくスタイル…
Storage盛ってるのかと思ったらそれも無しとかw
Storage盛ってるのかと思ったらそれも無しとかw
2021年11月15日 10:44 いいね1件 返信0件
前機種sense5Gが、2~3ヶ月で突然の再起動ループに陥り携帯電話として使えなくなるという致命的な地雷スマホでそれのユーザーが多かったのがドコモ。
だけど国内シェアNo.1なのにドコモが取り扱わないのはおかしいだろう、って事で仕方なく高値付けて取り扱ったように思えます。
つまりドコモ的にはsense6を売る気無いんでしょう。
またsense5Gみたいな事になれば面倒でしょうから。
だけど国内シェアNo.1なのにドコモが取り扱わないのはおかしいだろう、って事で仕方なく高値付けて取り扱ったように思えます。
つまりドコモ的にはsense6を売る気無いんでしょう。
またsense5Gみたいな事になれば面倒でしょうから。
ただauの4万円もスペックに見合わず高過ぎますね。
これでSIMフリー版と同様のスペックなら分かるんですが、Xperia 10 IIIよりスペック低くてこの値段では誰も買いません。
それにsense5Gでの顛末は大手メディアによって世間に知れ渡ってしまってるので、余程シャープが好きとかいう人じゃなければ買ってはいけない一台だと思います。
2021年11月15日 09:16 いいね1件 返信0件
3大キャリアは情弱摑まえて騙して儲ける事に頑張ってますよね。
結局、政府がゴリゴリ進めた月々の基本料金下げろだとか、1円スマフォ販売止めなさいとかしてたら。
基本料金下がったけどスマフォ本体代がグングン上がってる(笑)
MNPするとスマフォただでもらってお金貰えた時代が懐かしい(泣)
結局、政府がゴリゴリ進めた月々の基本料金下げろだとか、1円スマフォ販売止めなさいとかしてたら。
基本料金下がったけどスマフォ本体代がグングン上がってる(笑)
MNPするとスマフォただでもらってお金貰えた時代が懐かしい(泣)
2021年11月14日 23:20 いいね1件 返信0件
セブンイ○ブンの上げ底弁当と同じ戦略を感じます
2021年11月14日 22:17 いいね1件 返信0件
docomo、端末価格はがんばってくれてたのに、ちょっと前からおかしくなってないかと感じていたんだけど、そういうことか。
長期でdocomoを利用してきたが、そろそろ潮時か。
長期でdocomoを利用してきたが、そろそろ潮時か。
2021年11月14日 14:00 いいね1件 返信0件
結局のところ情弱からぼったくる手法は変わらないんですね(^^;)
2021年11月14日 13:44 いいね1件 返信0件
はるかちん、頑張ってるん見てたら
ウチも頑張ってお仕事しなきゃなるだよ😊
ウチも頑張ってお仕事しなきゃなるだよ😊
ドコモなら使えるiDがau端末や他んとこだと
無理なのどーにかちてほちいだよ😅
はるかちんは、乾燥ちてきてガサガサお肌なってないん?
お声が、口内乾燥とかになってなくて、すんばらちいだよ😅
ウチは、飴ちゃん舐めないとゴホンゴホンなるだよ😅
2021年11月14日 11:59 いいね1件 返信0件
ロゴもあるしeSIMもないのに高いのは草
ロゴ付け代と、eSIM省き代ですね。
ロゴ付け代と、eSIM省き代ですね。
2021年11月14日 11:32 いいね1件 返信0件
回線料金値下げでどこかにしわ寄せが来るとは言われてた。
さて、今後いつ楽天が闇おちして新たな格安会社が出てくるか。
さて、今後いつ楽天が闇おちして新たな格安会社が出てくるか。
2021年12月2日 12:30 いいね0件 返信0件
関連記事

グーグル初の折りたたみスマホ、キタァーー!!〇〇が最高すぎるwww
2023年7月15日 09:55モバイルドットコムTV ガンスこう ...

【レビュー】Galaxy A53 5G、はぁ〜また買っちゃったwww2022年全部入り王道ハイミドル爆誕!Reno7 Aとの動作比較も【感想】
2022年7月5日 09:54 モバイルドットコムTVだいぶ遅くな ...

【新国民機】AQUOS sense8発表キタァーー!sense7から何が変わった?わかりやすくスペック仕様を比較解説【価格】【発売日】【感想】
2023年10月3日 05:31モバイルドットコムTV @mobi ...

AQUOS wish レビュー!カクつきが気になる?arrows We&AQUOS sense6との動作比較も!2万円台の超低価格エントリー5Gスマホ【感想】
2022年1月16日 11:31 モバイルドットコムTVAQUOS ...

新しいスマホ販売を解説!「新トクするサポート(バリュー)」
2024年1月9日 10:00スマサポチャンネル @sumasap ...
こういった姿勢がとても好感を覚えます。これからも応援しています。
楽天に切り替えて正解、ドコモとは大違い、通信速度もそんなに変わらないので。
ドコモを選んでカモにされ、がっつり術中にはまってしまった。
しかも、サポートらしいサポートはされず、自分でやれたな···と思った(修理以外)
フタを開けて見たら、みんなが日本製の格安スマホを待ってた事実に軌道修正するしか無かった温度差が命取りでしたね‼️🤭🎶👍
インショップなので隣に他キャリアもあり金額を比べられることも多いです
こういうことするからスタッフからも不信感が出るんですよ、、
私は車でもPCでも携帯でも衣服でも家具でも、
購入したら使えなくなるまで使い続ける人間だからなー。