どうしてこうなった?バルミューダ初のスマホ「BALMUDA Phone」のデザイン・スペック性能を解説!価格は衝撃の○○万円!?【感想】
2021年11月27日
2021年11月16日 07:43
関連記事

【重大事故】NTTドコモ通信障害とデュアルSIM(DSDS/DSDV)
2021年10月27日 08:00 エイムスはるかさん、こんばんは ...

【旅行に最適】車載対応無線ルーター使ってみた(慶洋エンジニアリング/povo/楽天モバイル)
2022年4月30日 10:17 だいじゃ。これは耐熱性を求める職 ...

【1年越し】arrows NX9が39,800円だったから、はぁ〜また買っちゃったwwwコレほぼGalaxy Note10では!?【開封レビュー&感想】
2022年2月14日 10:57 モバイルドットコムTV実は、ar ...

どうしてこうなった?AQUOS sense6解説&ドコモの思惑(docomo/au/楽天モバイル/SHARP)
2021年11月13日 08:00 うわずおかしいことはしっかりお ...

Galaxy Z Fold3 5Gレビュー!その実力は?価格と○○以外は最高!Sペン&防水対応の全部入り折りたたみスマホだ!【感想】
2021年9月18日 11:22 5ch.comなんかナンバリング ...
【追記】スピーカーはモノラル、イヤホンジャックは非搭載で確定です。(※実機にて確認して頂きました→https://twitter.com/ACCN/status/1460518651128270848)
現物を見た人の多くは私と同じく二の句が告げなくなったり、要らないと言ったそうです!
ってか高杉
自分はデザインは好きだけど何より値段かなぁ
値段相応なら手が小さい方とかにはハマるかもしれないのに
ダサい、スペック低い、バッテリー容量少なすぎ、これで10万超えでは売れませんよ☝️
画面サイズが小さいのに、通知スペースで使える画面が減っている。
あと、スナドラ765、バッテリー2500で10万が許されるのはINFOBARだけでしょ。