人気の記事
「in the pool」 劇場版『チェンソーマン レゼ篇』|楽譜あり|ピアノ|サウンドトラックカバー|CANACANA38件のビュー
【歴代ドラクエ】並び順と被弾率ってどれくらい関係してるの?28件のビュー
【総集編】ドラクエ6を序盤から終盤まで無双し続けるための最強ムーブ14選【これ一本】25件のビュー
【初代テリワン】仕様を知るとめちゃくちゃ強い!!テリワン最強特技10選25件のビュー
【ドラクエ8】チーム呼びで大活躍するスカウトモンスター必殺技5選23件のビュー
死ぬまでに、一度は弾いてみたい名曲15選 – 楽譜集出版記念!【作業・勉強用BGM】ピアノカバー – CANACANA16件のビュー
【実機レビュー】シャープのAQUOS R10を使ってみた15件のビュー
【売れる?】日本の通話専用機需要について考える(Panasonic KX-TF400)11件のビュー
【実機レビュー】スタイリッシュな10G Wi-Fi7ルーター使ってみた(ASUS RT-BE18000)7件のビュー
【総集編】ドラクエ4を序盤から終盤まで無双し続けるための最強ムーブ15選【これ一本】7件のビュー
新着記事

: ピアノ
心落ち着く、ゆっくり流れるクリスマスピアノメドレー【作業用・読書用BGM】Christmas Piano Medley – CANACANA
2025年11月23日 08:39CANACANA family ...カテゴリー
アーカイブ
- 2025年11月 (84)
- 2025年10月 (93)
- 2025年9月 (99)
- 2025年8月 (111)
- 2025年7月 (116)
- 2025年6月 (103)
- 2025年5月 (108)
- 2025年4月 (90)
- 2025年3月 (64)
- 2025年2月 (73)
- 2025年1月 (107)
- 2024年12月 (62)
- 2024年11月 (107)
- 2024年10月 (111)
- 2024年9月 (139)
- 2024年8月 (132)
- 2024年7月 (155)
- 2024年6月 (129)
- 2024年5月 (115)
- 2024年4月 (112)
- 2024年3月 (127)
- 2024年2月 (116)
- 2024年1月 (99)
- 2023年12月 (126)
- 2023年11月 (103)
- 2023年10月 (107)
- 2023年9月 (133)
- 2023年8月 (107)
- 2023年7月 (129)
- 2023年6月 (143)
- 2023年5月 (149)
- 2023年4月 (109)
- 2023年3月 (113)
- 2023年2月 (129)
- 2023年1月 (132)
- 2022年12月 (134)
- 2022年11月 (104)
- 2022年10月 (117)
- 2022年9月 (117)
- 2022年8月 (99)
- 2022年7月 (94)
- 2022年6月 (95)
- 2022年5月 (100)
- 2022年4月 (99)
- 2022年3月 (133)
- 2022年2月 (113)
- 2022年1月 (132)
- 2021年12月 (142)
- 2021年11月 (102)
- 2021年10月 (84)
- 2021年9月 (226)














ムーン王女の心の動きに感情移入してしまいました😳
あと楽しかった影響なのか、普段あまり食べないバナナを買ってみたり
今、売っているドラゴンクエストウエハースを買ってコンプリート目指してます😊
真のエンディング、ウルってしてしまった😢
友達のポートピアとレンタルしあってクリアする事かなぁ?
リメイク3からアレフガルドには妖精いる(冒頭で性格診断をした妖精が最南端の沼地のほこらにいる)し、
オルテガの兜を光の兜に鍛え直すのもドワーフだから、
1で妖精やドワーフ出てくるのは必然だろうも思うんだけど…。
そもそもOPで1主人公に聞こえる導きの声は3の性格診断の声と同じだから「3の勇者と同じように、同じ妖精に導かれてるんだな」というのが冒頭から理解できるつくりになってる。
その後、妖精の族長が性格診断をした夢の妖精であると明示もされるし、
3でオルテガに救われた妖精が「人間は嫌いだけどオルテガは好き」と言っていたのが、
1では里長がその時のエピソードを語り、「3で出てたあの妖精お前か!」とわかって感動したよ。
初見プレイ時に気付かなくてテンション上がらんかったのはしゃあないと思うけど、
動画作るにあたってストーリーも精査してるだろうに「1単体で見ると妖精に意味がない」という認識なのはちょっとどうかと思いました…。