関連記事

【DQ】初見で死なない奴いない最強のザコ敵12選【2】
2021年10月8日 11:00 ろびん / ドラクエランキング追 ...

【そうはならんやろ】歴代ドラクエの辻褄が合わない矛盾点7選
2022年4月22日 11:00 望月伸之生き返らさない云々は『ス ...

【歴代ドラクエ】創造神、邪神、●●神… ドラクエ世界における8種類の「神」
2024年3月29日 11:00ろびん / ドラクエランキング @ ...

【歴代ドラクエ】要注意!!倒しそびれると取り返しがつかない期間限定モンスター20選
2022年1月10日 11:00 kyouチビィについては実はチビ ...

【歴代ドラクエ】並び順と被弾率ってどれくらい関係してるの?
2023年11月27日 11:00ろびん / ドラクエランキング ...
レヌールで苦労してからブーメランの存在を知ったら感激すると思う。当時は口コミと攻略本が情報の全てだったから有能配置だと思う。
だし♥️‼️ベホイミ程度じゃ焼け石に水ですね😟アルビナスもこないだのマァムとの戦いで❗
チビィの形見の存在は全然知らんかったw
どとう(主が日本人じゃない疑惑の発音)のひつじなんて羊飼いマスターで確定で使えるのに、なんでアイテム化?と思うのです。
※発音にうるさくてすまんな。日本人なら配信者は全員標準語で話せると信じてるんだ(方言は否定しないけど動画なのでよそ行きの言葉という意味で)
ところで、ドラクエって全シリーズ通して(10以外で)ゲームバランス崩壊を極度に恐れすぎているような気がするのです。
このタイミングで出たら便利=ゲームバランスがー!→なのでプレイヤーの体感的には弱いまま(開発者にとっては十分強い)進めさせようとしてくる
祝福の杖……アリーナに持たせて先行回復、ライアンに持たせて後行回復出来るから、パーティー生存率が大幅に上がるし、戦闘中でもまだ回復しなくても良いかも位のタイミングで使えばMP消費も抑えられるし遅すぎる事は無いと思う。
いかづちの杖……この後マリベルが抜けてのヘルクラウダー戦、物理パーティーになりがちだからバランス取れてる様に思う。道具使用時の火力がもう少し高いともっと良かった気もするけど。
退魔の太刀……クレセントエッジ・プラチナブレードとの入手時期・方法含めて丁度良いバランスだと思う。
怒りの鉄球……おっしゃる通り使い処の難しい武器。固有の鉄球スキルを付ければ少しは輝いたかも。ただ、鎌や打撃スキルを伸ばしていた人には貴重な範囲攻撃武器として重宝するかも。
ムーンアックス……金欠状態以外では使わない武器。此処からの派生錬金が在れば良かったかな。
ゴスペルリング・チビィの形見……やりこみの御褒美だからこれで丁度いいのであって、裏ボス含むストーリークリアに使っていい物ではない(特にゴスペルリングは)。チビィの形見は、神様と四精霊との戦闘順が逆ならば8の帝王の腕輪の位置づけにはなれたかも。
氷の館で手に入れて金策に使うくらいでちょうどいいと思う。
言われてみると…何故今更笑!!?😅
そんな事も気にならないくらいドラクエは、楽しいって事だな!(個人的な意見😅
ゴスペルリングは笑…魔法などで覚えさせたくて転職させてを繰り返しやってたら…気づいたらゲットできてた笑(ドラクエ6DS