【寸劇】キャリアメールそのままで乗り換え可能(docomo/au/SoftBank)
2022年1月1日
2021年12月16日 08:00
もっと見る 
au→povoとかなら無料にして欲しい。
2021年12月17日 04:15 いいね1件 返信0件
元々、料金体系にメールサービスが含まれていたから、どちらにしても有料が前提のサービスですね。
2021年12月17日 03:48 いいね1件 返信0件
ソフトバンク契約者です。
キャリアメールをIDにしているアプリが多いので乗り換えが出来なかったのですが、持ち運び実現して嬉しいです。
ただソフトバンクの表現が1年3300円(夏からは1ヶ月330円)となっていてもしかして1年だけで2年以降はだめなのかと不安になりました。
キャリアメールをIDにしているアプリが多いので乗り換えが出来なかったのですが、持ち運び実現して嬉しいです。
ただソフトバンクの表現が1年3300円(夏からは1ヶ月330円)となっていてもしかして1年だけで2年以降はだめなのかと不安になりました。
2021年12月27日 15:05 いいね0件 返信0件
ちょうど今これで悩んでた
2021年12月26日 02:52 いいね0件 返信0件
ありがとうございます!
2021年12月23日 16:22 いいね0件 返信1件
ありがとうございます😊
2021年12月23日 21:24 いいね0件
投稿が消えたのではなく、消されてるんですね。失礼しました
2021年12月23日 03:31 いいね0件 返信0件
330円高っ! 使うやついるのかよ~
2021年12月22日 00:21 いいね0件 返信0件
Gメールやヤフーメールしか今はもう使ってないからキャリアメールも何か統一したら良いのに><
2021年12月21日 02:17 いいね0件 返信1件
正直、Yahoo!メールの、フリーメールとしての「信頼性」は、どうですか?
ショッピングやオークション等する人(あ、自分含めます)は身分が信頼できますけど。
ショッピングやオークション等する人(あ、自分含めます)は身分が信頼できますけど。
2021年12月23日 17:38 いいね0件
Ddiポケットのメアドもちはこびたぃ。。
2021年12月20日 13:26 いいね0件 返信0件
関連記事

Galaxy S22シリーズ発表キタァァァーー!S21から何が変わった?わかりやすくスペック仕様を徹底解説【価格】【発売日】【感想】
2022年2月10日 08:00 ぺいかーましゅー自分は情弱なので ...

【wishおまけ映像付】シャープAQUOS R7/wish 2発表(ドコモ/ソフトバンク)
2022年5月10日 09:17 ZERO問題は発熱だなR5もR6 ...

ソフトバンク&auがドコモに続き解約違約金撤廃を発表
2021年10月28日 09:08 HibinoMovieソフトバ ...

【まさかの実現】楽天とタイアップしました
2024年6月20日 10:00スマサポチャンネル @sumasa ...

【実機映像付】ソニーXperia 1Ⅳ/10Ⅳ/AceⅢ発表(ドコモ/au/ソフトバンク/UQモバイル/ワイモバイル)
2022年5月12日 09:07 K. Oよくこんなに簡潔に必要十 ...
そう考えれば300円/月くらいの利用料は甘受するべきだと思う
乗換元会社にとってはなにひとつ有益な事なんてないのに管理費だけはかかるからその維持費を利用者が負担すると思えば妥当
なので今回、持ち出しが出来る様になったのは嬉しい、月額料金が発生しても許容範囲内です!
でも、ドコモからアハモにするなら、月額料金は無しにして欲しいと思います✋
キャリアメールのために携帯会社を他社に乗り換えできないって相当もったいない。
メールなんてGmailかヤフーメール使っとけばいいだけだし。
月額330円なんて払わないでAmazonプライムに月額408円払った方が幸せになれるw
取りあえずフィーチャーフォンを眠らせてあげられそうで良かった(笑)