2021年通信業界の変化と乗り換え動向(docomo/au/SoftBank/Rakuten/MVNO)

2022年2月11日

2022年1月20日 08:00
  micky
docomoからデュアルSIMスマホでpovo2.0と格安データSIM 20年近くdocomo使ってたけど長期契約のメリットほぼ無かったなぁ
固定光回線お家ネットが中心だからpovoの自由度は魅力  スマホはwifiメインだからデータ契約そんなに要らないのよな

ahamoは3千円取るけどドコモショップで相談できますって路線変更したのも良かったんじゃない
地元田舎はdocomoユーザー凄く多い(電波でdocomoが強かったから)からその流れでahamoに行ったのと
キャリアのネット販売専門格安を最初にはじめたのがdocomo(ahamo)だから田舎のじじばばの子供が手続きしてahamoに契約変えてたわ(※そんなの少数だけど)
田舎のじじばばは金があるからキャリアの高いプランのままってのが多そう

2022年1月23日 04:21   いいね2件   返信0件
  牧場のもも
楽天なんか通信状態が悪い、と批判ブウブウだったしょ???携帯電話で電話繋がらない、って子供電話みたい。
私は乗り換えなんか考えない。
情報はスマホから、テレビはテレ東の3番組とNHK のニュースしか見ないし。
チマチマ計算しながらスマホを使うのはゴメン。
2022年1月21日 14:00   いいね2件   返信0件
  ポプラ
こうやってデータを読み解くんだと勉強になりました!
2年後とか3年後にはシェアはどうなっていくんだろう…
2022年1月21日 10:21   いいね2件   返信0件
  gure
楽天は増加したけどその内のかなりの人が無料での利用のような気がします。従って他の三社より収益は大きくマイナスになっていると思います。
取り敢えず利用者を増やせばプラチナバンドの再割り当ても期待できる。貰えたら無料プランを無くすか条件を厳しくする(例えば100Mまでなら無料)でしょう。
2022年2月2日 09:00   いいね1件   返信0件
  鶴屋にょろ
楽天に流れてるといっても、楽天モバイル使ってる人は大抵2回線持ちだと思うけどなー
2022年1月29日 08:10   いいね1件   返信0件
  篠原健吾
楽天モバイルが良かったのは2021年の6月くらいまでだよ。それ以降はau回線無くなってマジで死んだ。去年楽天に乗り換えた人もいるとは思うけど、去年楽天から乗り換えた人も多いハズ。あと数ヶ月後に情報更新された時ハッキリするとは思うけど。
2022年1月24日 22:16   いいね1件   返信0件
  Rio Kono
乗り換え元調査を見ましたが、みんな思ったよりも保守的なんでんすね。
2022年1月23日 23:29   いいね1件   返信0件
  旗ノリ
y.uモバイルがMVNOに入っていない(T_T)
2022年1月23日 22:21   いいね1件   返信0件
  たっぺー
楽天使っていたけど、電話はもとよりSMS認証がまともにできなくてストレスだった。iijに乗換てからちゃんとSMSが届くからありがたい
2022年1月22日 07:16   いいね1件   返信0件
  yoko t
povo良いと思うけれど、クレジットしか利用できないんですよね。
それと、チャットしか対応してないので何かあったら心配。
2022年1月22日 04:04   いいね1件   返信0件
もっと見る