北の国から 遥かなる大地より〜螢のテーマ さだまさし(ピアノソロ)ピアニスト 近藤由貴/Kita no Kunikara Piano Solo, Yuki Kondo
2022年2月18日
2022年2月14日 13:37
もっと見る 
地井武男 菅原文太 田中邦衛 
2022年2月15日 13:16 いいね3件 返信0件
この旋律に由貴さんの演奏で本当に癒やされます。 夕べの仕事の疲れが消えていく感じです。明日の仕事に行ける気がします。また明日も泊まりだけど。
2022年2月15日 13:01 いいね3件 返信0件
果てしない大空、大自然の中にいるみたいです。とても感動しました
名曲ですね。「北の国から」観たことないですが観てみたいです。北の国からのサントラをYouTubeで少し聴いてみたのですが由貴さんにシリーズしてもらいたいと思いました。とっても素敵な演奏ありがとうございました


2022年2月15日 12:39 いいね3件 返信0件
由貴さんはこのドラマを知らない年代ですよね。オリジナルよりこのドラマの世界観が出ていますね。ど真ん中の年代としては涙なしでは聴けませんね。
2022年2月15日 02:26 いいね3件 返信0件
キタキツネの足跡がかすかに残る、あたり一面真っ白に雪に覆われた山のふもと、朝の木漏れ日にダイヤモンドダストが数本斜めに煌めく中、ユキの精がピアノを奏でている——
2022年2月15日 02:02 いいね3件 返信0件
北の国から。懐かしいです
由貴さんの優しさに溢れた演奏で、当時のことがふんわりと思い出されます
白いショールは雪の結晶、ドレスのラメがダイヤモンドダストみたい
いつも曲に合わせたお衣装が楽しみです
2022年2月15日 00:25 いいね3件 返信0件
先輩のトランペット奏者数原晋さんもお亡くなりになり、このトランペットの吹いている音を聞くと大学生だつた昔のトランペット研究室を思い出します。日本の芸能界を支えた先輩方も後期高齢者となりYouTube 昔を懐かしむ今日このごろです。来月に昨年末のDVDができるのでお電話しますのでよろしくお願いいたします
2022年2月15日 11:49 いいね2件 返信0件
当時、シングルレコードを買いました。
ラジオで、このテーマ曲完成までのお話しを聞いて、面白かった記憶が、あります。
演奏ありがとうございます。
ラジオで、このテーマ曲完成までのお話しを聞いて、面白かった記憶が、あります。
演奏ありがとうございます。
2022年2月15日 09:18 いいね2件 返信0件
久しぶりに、拝聴させて頂きました。 素敵な、音色 落ち着きますね。
2022年2月17日 01:57 いいね1件 返信0件
雪に閉ざされた静かな冬の大地、緑豊かな花やかな夏の大地 が目に浮かぶようです。美しい音色に綺麗な衣装もピッタリですね

2022年2月17日 09:53 いいね0件 返信0件
ピアノ
関連記事

「世界が終るまでは…」WANDS《スラムダンク エンデイング》ピアノ – Piano – CANACANA
2024年6月11日 11:59CANACANA family @ ...

Kiroro 未来へ ピアノ【卒業ソング】平成の名曲 ピアニスト 近藤由貴/Kiroro: Miraie Piano Cover (To the Future), Yuki Kondo
2021年1月29日 13:25 櫻井美佐子素晴らしいです。いつも ...

20.タランテラ/ブルグミュラー25の練習曲-Burgmüller:25 No.20 La Tarentelle -クラシックピアノ-Classical Piano-CANACANA
2022年10月25日 12:52 CANACANA family ...

【初見クイズ】これ、何の曲かわかる?#shorts
2024年5月25日 10:00りほピアノ Riho Piano ...

「花」藤井風《楽譜あり》ドラマ『いちばんすきな花』主題歌 – ピアノ – CANACANA
2023年11月29日 12:21CANACANA family ...
北の国からのテーマカラーにぴったり
素敵な演奏ですね
由貴先生ありがとうございます_(._.)_
が曲とマッチしていて、一層演奏を引き立ていて、とても美しいです。
田中邦衛の顔が、浮かんできます
ドラマ初期の頃は原風景が残って
おりましたが・・・・
今は観光化されて昔の面影はなく
少しばかり残念でありますね
演奏ありがとうございます
当時を思い懐かしく拝聴しています