卒業写真 ピアノ 荒井由実 (松任谷由実) ピアニスト近藤由貴/Sotsugyo Shashin Piano Solo, Yuki Kondo
2022年3月19日
2022年3月2日 12:21
もっと見る 
早いものでもう卒業の季節ですね。
綺麗な音色で情感豊かに奏でてくださって有難うございました💐✨
綺麗な音色で情感豊かに奏でてくださって有難うございました💐✨
2022年3月3日 09:39 いいね2件 返信0件
大好きな曲です。いつものことながら本当に美しい音色と気持ちの伝わってくる演奏で胸がいっぱいになりました。ありがとうございます🙏
2022年3月3日 09:24 いいね2件 返信0件
私的には、この曲はクラシックの名曲の位置付にあります(勝手にですが🤗)いつもありがとうございます。
2022年3月3日 00:08 いいね2件 返信0件
卒業シーズンですねぇ。もう戻ることのない校舎、部室、仲間たち…。昔を思い出してちょっとキュンとしてしまいました。優しい音色の演奏をありがとうございました🍀
2022年3月2日 15:02 いいね2件 返信0件
学生時代もはるか彼方になりつつ
でも沢山歓びの泉があり又悲しみ
の泉がありました✨😘😼😢
今日は土曜日ですね🎵
由貴先生リクエストよろしいですか🎵
浜田省吾さんの🎶
もうひとつの土曜日🎶
演奏お願いいたします💏
でも沢山歓びの泉があり又悲しみ
の泉がありました✨😘😼😢
今日は土曜日ですね🎵
由貴先生リクエストよろしいですか🎵
浜田省吾さんの🎶
もうひとつの土曜日🎶
演奏お願いいたします💏
2022年3月4日 18:09 いいね1件 返信0件
色々な気持ちを抱き新しい季節を迎えられる…とてもしんみりと聴かせていただきました🎶
2022年3月4日 11:39 いいね1件 返信0件
あまり変なことになってしまうか
本当にありがたいと思っています
ピアノ演奏の良さとかはわからないですけど
これからも頑張ってください
本当にありがたいと思っています
ピアノ演奏の良さとかはわからないですけど
これからも頑張ってください
2022年3月3日 09:30 いいね1件 返信0件
バイオリンソナタ第5番は新しい生活が始まる時の風が吹く音を真似してる
ドイツの鶯がピーチクパーチク
カラスがゴミを漁り、そこに住民が現れ
そのゴミを片付けている歌です
ドイツの鶯がピーチクパーチク
カラスがゴミを漁り、そこに住民が現れ
そのゴミを片付けている歌です
2022年3月3日 07:46 いいね1件 返信1件
ベートーヴェンとこの名曲は、何か繋がりがあるんですか?
2022年3月6日 06:04 いいね1件
やはり音楽家はすごいね。
メロディの音ずけも自由にこなせるし、
良い曲だって量産出来て当然だし、どんどん作曲して聞かせて下さい。
メロディの音ずけも自由にこなせるし、
良い曲だって量産出来て当然だし、どんどん作曲して聞かせて下さい。
2022年3月2日 19:40 いいね1件 返信0件
綺麗な
2022年3月2日 14:55 いいね1件 返信0件
ピアノ
関連記事

二つとも超名曲❣️Beethoven & Schubert #ピアノ
2023年7月25日 09:00Haruna Pianist 亜矢 ...

幻想即興曲のムズッてなる部分はこう練習する!②【第68回カナカナピアノ教室】 CANACANA Piano Lesson#68
2022年5月21日 12:00 Tmok幻想即興曲どこも1ミリも ...

炎/LiSA クラシックピアニストが弾いてみた【鬼滅の刃 無限列車編 主題歌】ピアノカバー 近藤由貴/Demon Slayer Kimetsu no Yaiba Homura Piano Cover
2020年11月3日 22:11 夜中の一人動画いろんな方が炎弾い ...

塔の上のラプンツェル – 輝く未来《楽譜あり》スタインウェイピアノで弾きなおし – I See The Light – Tangled – Piano – CANACANA
2023年1月28日 11:41CANACANA family C ...

3月9日 – レミオロメン《楽譜あり》スタインウェイで弾きなおし – ピアノ – Piano – CANACANA
2023年3月9日 03:12CANACANA family CA ...
素敵なピアノ演奏を有難うございます。
を聴いて懐かしい青春時代が再び
よみがえって来ます🙇♀️
学校卒業して半世紀時の過ぎるのは
あっという間ですね🎵
ありがとうございます_(._.)_
なぜか、目から水が出てきます😭
ありがとうございます🎵