人気の記事
「in the pool」 劇場版『チェンソーマン レゼ篇』|楽譜あり|ピアノ|サウンドトラックカバー|CANACANA27件のビュー
【売れる?】日本の通話専用機需要について考える(Panasonic KX-TF400)25件のビュー
【初代テリワン】仕様を知るとめちゃくちゃ強い!!テリワン最強特技10選20件のビュー
【実機レビュー】シャープのAQUOS R10を使ってみた17件のビュー
【歴代ドラクエ】並び順と被弾率ってどれくらい関係してるの?14件のビュー
【ドラクエ8】チーム呼びで大活躍するスカウトモンスター必殺技5選13件のビュー
【総集編】ドラクエ6を序盤から終盤まで無双し続けるための最強ムーブ14選【これ一本】12件のビュー
【ドラクエ1・2・3】冒険の中盤はこう動け!!無双確定の中盤最強ムーブまとめ【ドラクエ解説】11件のビュー
【総集編】ドラクエ7を序盤から終盤まで無双し続けるための最強ムーブ12選【これ一本】9件のビュー
鬼滅の刃『我妻善逸 VS 獪岳』戦闘BGM|楽譜|雷の呼吸 漆ノ型 火雷神|無限城編|Demon Slayer|ピアノ|CANACANA8件のビュー
新着記事

: ピアノ
パリの駅でラ・カンパネラを弾き終わったら!【海外ストピ】#shorts ピアニスト 近藤由貴 La Campanella (Liszt) Street Piano-Paris
2025年11月6日 14:03Yuki Kondo Pianist ...カテゴリー
アーカイブ
- 2025年11月 (30)
- 2025年10月 (93)
- 2025年9月 (99)
- 2025年8月 (111)
- 2025年7月 (116)
- 2025年6月 (103)
- 2025年5月 (108)
- 2025年4月 (90)
- 2025年3月 (64)
- 2025年2月 (73)
- 2025年1月 (107)
- 2024年12月 (62)
- 2024年11月 (107)
- 2024年10月 (111)
- 2024年9月 (139)
- 2024年8月 (132)
- 2024年7月 (155)
- 2024年6月 (129)
- 2024年5月 (115)
- 2024年4月 (112)
- 2024年3月 (127)
- 2024年2月 (116)
- 2024年1月 (99)
- 2023年12月 (126)
- 2023年11月 (103)
- 2023年10月 (107)
- 2023年9月 (133)
- 2023年8月 (107)
- 2023年7月 (129)
- 2023年6月 (143)
- 2023年5月 (149)
- 2023年4月 (109)
- 2023年3月 (113)
- 2023年2月 (129)
- 2023年1月 (132)
- 2022年12月 (134)
- 2022年11月 (104)
- 2022年10月 (117)
- 2022年9月 (117)
- 2022年8月 (99)
- 2022年7月 (94)
- 2022年6月 (95)
- 2022年5月 (100)
- 2022年4月 (99)
- 2022年3月 (133)
- 2022年2月 (113)
- 2022年1月 (132)
- 2021年12月 (142)
- 2021年11月 (102)
- 2021年10月 (84)
- 2021年9月 (226)













スタッフロール後にセーブすれば再開後レミラーマ覚えた状態で始められます。
ローラ姫をずっと連れ回したい、トロフィーが欲しい、戦績コンプしたいという場合でも安心ですね。
まぁ序盤は忍びの服でしょうけど
逆にドラゴンはビースト・超絶技無し、マーダーゴイルは受け流し無し、エイリアンフライは、装備品の着脱(炎の盾とか)で、ストレス無く倒せた。
受け流しは強いとは思うものの、運ゲー要素もあると思った。
全逃げ はしてませんが、ロトのどうくつ 行く前に、行ける所を全て探索しきった上で、メインデータとは分けて個別セーブを残してからの、楽ちんプレイ撃破はしました。2周目で。
1周目は終盤、エクソダス戦より前に倒しました。
あくまのきし はバギマが70ダメ通るので、ビーストモード・てんばつバギマ ✕2 で攻撃するのが、最序盤 撃破 最適解な気がします。低レベルで物理に訴えるより、遥かに高いダメですし。
あ、そうそう、マホカンタ対策のために、ぼうぎょで 敵のMPが枯渇するまで 待ってから 攻撃開始する方が、個人的には楽でした。あくまのきし のMPは無限じゃないので、いつかは空になりますから。
2:49 1の みかわし装備 最強は、厳密には やみのころも じゃないんですか?
入手時期的に、長く世話になるだろうという意味では、しのびの服 に軍配が上がるとは思いますが。
姫連れ回したままの場合、ラダトーム城には行けなくなるものの、ラダトームの町 に行く分には無問題なので、小さなメダル を取り逃し しない仕様になっててよかったなと。
レミラーマの巻き物 は実質 入手不可な事については、アイテムコンプ優先の場合は、姫同行させないデータも作るしかないですね。
おうじょのくびかざり も2種あって、姫を城に送ってないと、片方はアイテ厶リスト 埋まりませんし。
ナルホドなー。覇王斬の強みは、低レベル攻略ほど輝くタイプだったんですね。
良くも悪くも 一定ダメージだから、どう扱ったものか迷ってたんですよ。そーゆー事だたのか。
何も知らんかった時は、回復しきれんくて 一生 あくまのきし に転がされてたから、ベホイム入手時は「神!」と思えましたわ。
なお1周目 時点では、マーダーゴイル戦まで うけながし は頭にありませんでした。ゴイルにボコされて ようやく思い至りました。
自分、現時点で りゅうおう、未だ挑んでません!極力 攻略情報も踏んでません。なので、りゅうおう行動ローテーション以降は、まだ視聴しないでおきます。
……唯一、有志のショートで、オススメの 対りゅうおう装備 は見てしまいましたが、それだけです。
実は、そろそろラスボスに挑もうかな?と思ってた辺りで、ローラ姫の祈り について知っちゃったので、1周目を置き去りにしたまま 2周目に突入しました。
姫同行しっぱなしの上で、ひとまず 1周目相当 の戻し作業は終えたのですが、レベリングが楽しくなってしまったので、2周目だけレベルカンストさせてから、1周目に戻って通常クリア → 2周目 姫同行クリアとゆー流れで行きます。
DQ2 の方も はよプレイしたいけど、今しばらくは 1を楽しみたいと思います。
未だプレイしてないんですよ 2……でも絶対、今以上に時間をかけてしまうから、1をキッチリ終えるまで我慢我慢。
。
ようするにファミコン版にできる限り同じ呪文、特技その他は無しで。
どれほど低いレベルクリアできるか試してほしい