関連記事

【歴代ドラクエ】難易度が高すぎるクリア後の隠しダンジョン7選
2022年1月23日 10:45 たけひさ たなか11sの真の裏ボ ...

【聖風の谷に来ました】PS版ドラクエ7聖人勇者の旅・改 その16
2022年3月12日 16:46 Takeshi Yano「誕生日 ...

【歴代ドラクエ】意外な進化・変身を遂げたモンスターの進化論12選
2025年4月28日 11:00ろびん / ドラクエランキング @ ...

【DQ6検証】肉体を鍛え抜いたバーバラ、魔導を極めたハッサンの2人旅!!世界は救えるのか!?【ホルストック~】
2022年8月27日 11:00 のびすけこのシリーズめっちゃ好き ...

【討伐数257体目~】PS版ドラクエ7聖人勇者の旅・改 その28【岩×キャン可能】
2022年4月19日 16:04
それ以上にローレシアのレベルを上げれば
かなり楽!
動画見ても到達レベルより低いから
そりゃ余計に苦労するよ。
初めて海で彷徨った時のうみうし(甘い息・痛恨持ち)、アレフガルドのしにがみ(二回攻撃で痛恨持ち)
ドラゴンフライ×5、はぐれメタルとかかな
ところかどっこい! あるWikiに書いてあったけど、FC版のマンドリルはラリホーに耐性を持っているらしく、効かないこともあったりするとか……
FC版の恐怖を知ってるから心の底から〝どうやって勝つの?〟って思った。
ただしベギラマのグループ化は許すまじ
敵の攻撃の熾烈さが緩和されてくれたのもさる事ながら、こちらの火力も底上げしてくれた(サマルの攻撃力増強、ベギラマやイオナズンの威力増強など)のも有難いところです。
ありだなぁ
プレイヤーの認識不足→「ギガンテス」にはザラキが効かないのに、「色違い(サイクロプス)には効いたやん」とザラキを掛けまくる
すみません、私がそうでした……………(泣)