愛の夢第3番のムズッてなるあの部分!ミスタッチを減らし美しく弾く方法!【第77回カナカナピアノ教室】 CANACANA Piano Lesson#77
2022年8月11日
2022年7月30日 12:00
もっと見る 
Thank You for your guide and tips. When I am not playing well in piano, I listen to your music to calm down and continue
😌😌👍👍🌷🌷🍀🍀🎹🎼🎵🎶🌈🌈❤️
😌😌👍👍🌷🌷🍀🍀🎹🎼🎵🎶🌈🌈❤️
2022年7月30日 14:21 いいね2件 返信0件
CANACANAさんのスムーズな美しさ憧れてたからコツ知れてすごく嬉しいです!
2022年7月30日 13:46 いいね2件 返信0件
なるほど
2022年7月30日 12:05 いいね2件 返信0件
愛の夢中2の発表会のために必死に練習しました~!なんとか弾きましたがCANACANAさんの演奏を聴くとまだまだだ~と思います✊愛の夢と関係なくて申し訳ないんですが、ドビュッシー作曲の「版画『塔』」をCANACANAさんの演奏で聴いてみたいです🤧ザ・ドビュッシーって感じの曲調ですごくきれいな曲なのでぜひお願いします🙇♀
2022年8月1日 14:44 いいね1件 返信0件
私もピアノ13年習っててたまに頭がパニックになって指が動かず上手く弾けないことがあります、、 カナカナさんの動画を見るとすごく解説が分かりやすくて覚えやすいです🥺 来月の発表コンテスト頑張れそうです✌🏻
2022年7月31日 13:18 いいね1件 返信0件
教えてもらった感じで弾いてみると、
めっちゃ弾きやすいです!
初めからではなくファミラソレシの塊で練習したら良いんですね‼︎‼︎
まだ上手くはないですが、一気に上達した感があります♪
これからコツコツやってみます!最後のレシレシレシのところになると手がつりそうになるのは、どうやって克服したら良いでしょうか?
めっちゃ弾きやすいです!
初めからではなくファミラソレシの塊で練習したら良いんですね‼︎‼︎
まだ上手くはないですが、一気に上達した感があります♪
これからコツコツやってみます!最後のレシレシレシのところになると手がつりそうになるのは、どうやって克服したら良いでしょうか?
楽しみにしています〜🙏🙏🙏🙏🙏
2022年7月31日 06:53 いいね1件 返信0件
参考にします!
ただ、愛の夢はもう一箇所(半音階下降)難しい部分ありますよね^^;
ただ、愛の夢はもう一箇所(半音階下降)難しい部分ありますよね^^;
2022年7月31日 06:23 いいね1件 返信0件
CANACANAさんのおっしゃる通りに練習してみたらかなりスムーズに弾けるようになりました!わかりやすい動画ありがとうございます♪
2022年7月31日 01:02 いいね1件 返信0件
練習中なので参考になりました。
ありがとうございました。💐
ありがとうございました。💐
2022年7月30日 16:44 いいね1件 返信0件
私も愛の夢に憧れて、一年半練習してますが、ちょうどその和音の次の下がってくるところが、ガクガクしてしまうというか、スムーズに弾けません。何回練習しても、きれいに弾けなくて、ため息です。
あと、左の和音が指が届かない所が何ヵ所もありますが、ずらして弾いててよいものでしょうか?
どうかアドバイス よろしくお願いいたします。
あと、左の和音が指が届かない所が何ヵ所もありますが、ずらして弾いててよいものでしょうか?
どうかアドバイス よろしくお願いいたします。
2022年7月30日 14:30 いいね1件 返信0件
ピアノ
関連記事

無言歌集よりヴェネツィアの舟歌 Op.30-6(メンデルスゾーン)Mendelssohn "Venezianisches Gondellied "横内愛弓pf:Ayumi Yokouchi
2022年7月2日 13:52 LON DONなんだか珍しいアング ...

「もしもピアノが弾けたなら」西田敏行 – ピアノ – Piano – CANACANA
2024年11月7日 11:40CANACANA family @ ...

Saint-Saëns – Danse Macabre
2021年11月10日 14:17 KassiaHello! Ho ...

素敵なお宅のピアノで 気まぐれ (シューマン) #クラシック #ピアノ#shorts #ピアニスト 近藤由貴/Schumann: Grillen Op.12-4
2024年3月26日 14:01Yuki Kondo Pianist ...

【重要告知あり】どんどん応えるリクエストライブ20時〜🎹🌸
2024年4月11日 14:30りほピアノ Riho Piano
ここ、私も今でも難しいところです!
どのように練習すればミスタッチを減らして、美しく弾けるようになるのか?
この方法で今日から上達間違えなし!
質問はこちらより!質問をたくさんお待ちしております😄
https://canacanafamily.com/contact
いつもこの部分はゴリ押しでやってたのでしっかり練習しようと思います
内容も非常に丁寧で解りやすいです…下がりかけていたモチベが上がりました!
メールを送信した日から苦手意識は変わらないままでしたので、この動画を参考に練習に励もうと思います。
本当にありがとうございます!!
でもその中の繰り返しのパターンの一つを抜き出して枠で囲って集中練習はとても良い練習方法だと思います☝️🎶
私も取り入れていきたいです👍
カナカナさんの”ピアノ”の発音は独特ですが、何かの所以、若しくは理由が有るのですか?
すみません。気に障ったらスルーしてくださいね💦
覚えるまでは孤独でつまらないからこそ、弾けるようになった時の達成感がたまらないです。
一番上の音の響きを大切に、内声とのバランスを考えて弾く…見直してみます🎼🔍
🎹リクエスト🎹
カナカナさんの【ため息】
聞きたいです❤いつかお願いします🙏
小さい音符のところ
できませ〜ん!
早速やってみます〜!!
下りのほうも動画作ってくださると、必ずセットで見ます〜🤣🤣🤣🤣🤣
ありがとうございます❤️