【レビュー】OnePlus Padキタァー!ハイエンドAndroidタブレット爆誕!Dimensity 9000×最大144Hz駆動www【感想】

2023年6月8日

2023年5月26日 09:55
  モバイルドットコムTV
【訂正】動画内に有機ELとテロップが出ておりますが、正しくは液晶です!!音声が正しいです!すみません!!
2023年5月26日 10:05   いいね17件   返信3件
3件の返信を表示
  KITE
goodnotes5もAndroid対応したし、iPad買い替えくらいならこれで良いかもな
2023年5月28日 08:46   いいね4件   返信0件
  背景 海
GalaxytadS8+とか、GalaxytadS8Ultraとかのハイエンドタブレットのレビューは見てみたいです。
2023年5月27日 12:19   いいね3件   返信0件
  DougaUploads
レビューでちゃんとベンチマークの値も出ていて参考になります。安くて性能の低いものを紹介する人はたくさんいるのですが
スマホから見て、極端に性能の落ちるパッドなんて欲しく無いし、ミドル~ハイエンドの情報が欲しかったので、ありがたいです
2023年6月5日 13:15   いいね2件   返信0件
  望月昇
あちゃーSIM入らないのかー。うちはブラックビューのL1のタブレットに最近新型出てべらぼーに高くなったアマゾン・エコーオートの組み合わせですがカーナビできる電話発話ジュワできるアマプラアマゾンミュージック発動できるおうちの駐車場で鍵開けてエアコンつけて風呂の湯を張ってコーヒーメーカ動いてチョー便利。アマゾンはダッシュボードにおけといいますがセンターコンソールに置いてチャイルドシートのがきんちょのポケモンパウパトにきまってんじゃん。
こいつの場合画面分割できるので多分片側ポケモンPn反対側グーグルマップとかできるでやんす。多分アンドロイドオート経由で天井モニターに転送できるかも。
しかしなぜワイヤレス充電できるタブレットってFIRE HDプラスしかないんでしょうかMagsafeリングはりつけてVログモニターとか貼り付けパッドでリビング自動車個室べりっとはがすだけのが楽なのに。FireHDはGPSなければSIMもなく米国ではアマゾンマップあるらしいが日本じゃグーグルマップ入らないのでこれにはあきまへん。
このサイズだとちょっとですが10インチ8インチだとベゼルはすこしあったほうが助かります。にぎり持ちでキンドルなんてときベゼル細すぎるとかえって困るので。というか12インチはこれに10インチはシャオミタブ6ギャラクシータブ。著作権L1でおねだん抑えてもブラックビューとかならフルHDアマプラ2万でできてポケモンGPに大活躍なのに8インチはごみばかりなのなんでやろ。いやPixel HOLDは変えません。
Pixel7a昨日届いて3月に7買った自分まじ涙目ですが母行きです。ドコモが5G掴んでるのあたしくやしいビクンビクン。でも相変わらずUSB接続時の標準動作がなしになってて回h津者オプション開かないとファイル転送やアンドロイドオート使えないしLEオーディオもオフになってますね。というかリフレッシュ60固定だったり設定もったいないおばけなのなんとかならんか。
Pixel6aが急に売れてアンドロイドオート動かないとかよく相談されました。Windows11がアップデートでLEオーディオ北とこピクセルバッズプロやリアルルミーでAirPodsProごっこできるようになるのにこれもったいなすぎる。
正直SIM使えないならブラックビュータブ16にAirReceiverアプリいれてiPhoneSE3なりPixel7aからキャストしてFireTVのリモコンペアリングしたほうが安くあがってしまう。モバイルモニターでもいいけど。
2023年5月27日 03:44   いいね1件   返信0件
  bananas
7万だったらiPad買うかなって思います
2023年5月27日 03:35   いいね1件   返信1件
1件の返信を表示
  のきよ
縦持ちだと雑誌が見やすそうなアスペクト比ですね!
2023年5月27日 01:50   いいね1件   返信0件
  Taku Takuma
興味があったのでレビューありがたいです
2023年5月31日 14:51   いいね0件   返信0件
  さいとうきょうへい
Google tab出たらレビュー見たいです😍
2023年5月28日 16:19   いいね0件   返信0件
  みみ
私はOPPO Pad 2を所有しています、

9:38 OPPO Pad 2もDimensity9000ですがAntutu計測では1009769行きました、バッテリーメニューのその他の設定で高パフォーマンスモードにした場合なので、OnePlusのOxygenOSメニューにあるかは分かりません。

2023年5月27日 15:18   いいね0件   返信0件