【レビュー】携帯乗り換えの新手順を解説します(MNPワンストップ)
2023年6月19日
2023年5月29日 08:00
もっと見る 
MNP予約番号の有効期限日数に猶予が必要問題が解決するね(語彙力)
2023年5月31日 01:39 いいね1件 返信0件
乗り換え元の本人確認は必要ですよね。
MNPの際の、乗り換え元から発行される予約番号送信待ちの時間が省かれる分、楽になったと言えると思います。
携帯会社によっては、予約番号送信に、数日かかる場合もありますからね。
2023年5月30日 21:13 いいね1件 返信0件
端末値引き額引上げの解説楽しみにしてます!
嬉しいことなのか、懸念のほうが多いのか?
嬉しいことなのか、懸念のほうが多いのか?
2023年5月30日 09:07 いいね1件 返信0件
なるほど、元回線の端末が故障や紛失の場合は、この方法は適用不可能!
2023年5月30日 03:13 いいね1件 返信0件
楽天契約しようとすると勝手に15分になってるの悪いやつだ
2023年5月29日 15:22 いいね1件 返信0件
MNPワンストップは前進と感じています。持っている端末だけで操作できるわけですから。
その都度、実践してくださり、ありがとうございます!
その都度、実践してくださり、ありがとうございます!
2023年5月29日 13:49 いいね1件 返信0件
メール持ち運びとか忘れそうでこわ
2023年5月29日 13:40 いいね1件 返信0件
めっちゃわかりやすい!
2023年6月14日 14:34 いいね0件 返信0件
auなんですがMNPの予約電話で状況次第で引き留めポイントもらえたんですが、もうないってことですね…
2023年6月3日 13:19 いいね0件 返信0件
全然ワンストップじゃないですね。😂
2023年6月2日 10:40 いいね0件 返信0件
関連記事

【トラブル続出】IPv6申し込みで気をつけて欲しいこと(コラボ光)
2023年2月3日 08:00スマサポチャンネル Shinya S ...

楽天モバイル「買い替え超トクプログラム」を解説します
2023年9月5日 08:00スマサポチャンネル osakanこれ ...

ドコモのdカード PLATINUMが登場した件
2024年11月12日 10:00スマサポチャンネル @70h1d ...

人気のスマホをチェック2024
2024年11月7日 10:01スマサポチャンネル @誠の感謝-v ...

3か国のiPhone、Android利用状況の違い
2022年11月8日 08:00スマサポチャンネル tanaka ...
SIMカード単独の場合→SIMカードが自宅に届く
eSIM単独の場合→eSIMが発行される
端末セットの場合→端末とSIMカードが自宅に届く or 端末のみ届き、eSIMが発行される
その後、乗り換え先の携帯会社から案内がある開通手順に従ってください。無事開通できれば、ここで回線が切り替わり、乗り換え元の携帯会社はこの時点で解約になります。
開通後、データ通信にはAPN設定が必要な場合とそうでない場合があるので必ず確認するようにしてください。
こないだ乗り換えしたとき嫌な気持ちになったからそれが無くなるだけでもいいと思う
こういう解説者は自衛にはとても貴重だ。
MNP予約番号要らないってのは思ったより手軽でハードルが下がった様に感じました。
ありがとうございます
本当に便利になりましたね!
昔は携帯会社を変更すると問答無用で電話番号が変わってた時代から考えると凄いですよw
セキュリティ面では仕方ないのかなぁと思いますが店頭が1番時間がかかるので元からWebで完結してる人からしたらそんなに対した違いじゃないなぁと感じました。