【実機レビュー】Google Pixel 7a使ってみました!
2023年6月6日
2023年5月18日 09:28
もっと見る 
意外と手がおばはんなのね😑
2023年5月19日 19:06 いいね2件 返信0件
実はカメラセンサー、
7がメインサムスン GN1 50Mpx1.31/1インチ。
7aがメインセンサーソニーIMX 787
64Mpx 1.37/1インチ…
あれ?7aよくね?
7がメインサムスン GN1 50Mpx1.31/1インチ。
7aがメインセンサーソニーIMX 787
64Mpx 1.37/1インチ…
あれ?7aよくね?
2023年5月19日 04:54 いいね2件 返信2件
7aは1.73やで
2023年5月19日 09:57 いいね1件
@XxSolo PvPxX ふえぇ、しらなんだ…勉強なりました
2023年5月23日 08:34 いいね0件
とてもわかりやすい動画ありがとうございます。
うーん、私的にはNGですね。よく使う設定(Wifiオンオフ)や、顔認証・指紋認証など、使いやすさという点でストレスになりそう。5年前のHuawei端末に負けてる感。
うーん、私的にはNGですね。よく使う設定(Wifiオンオフ)や、顔認証・指紋認証など、使いやすさという点でストレスになりそう。5年前のHuawei端末に負けてる感。
2023年5月19日 04:29 いいね2件 返信1件
ランチャーアプリ入れればいい
2023年5月19日 09:57 いいね0件
pixel7aはとても良いですね
2023年5月19日 01:13 いいね2件 返信0件
これはオイラにピッタリ( ˙▿˙ )☝
2023年5月23日 11:42 いいね1件 返信0件
重た~い!
長時間持つのは辛いので
軽さにも力を入れてほしい。
長時間持つのは辛いので
軽さにも力を入れてほしい。
2023年5月19日 23:05 いいね1件 返信0件
すごい分かりやすい!!!!
2023年5月19日 22:22 いいね1件 返信0件
サムソンチップのせいで原神低画質しかまともに動かんのかw
高画質60fpsでやりたきゃ金を出せと。
高画質60fpsでやりたきゃ金を出せと。
2023年5月19日 10:14 いいね1件 返信0件
ハルカさんの動画見て買いました!
暗いところだと指紋認証の認識率がぐっと下がりますので注意が必要です
ハイエンドの値段にビビってたけど廉価グレードはやだなぁと思ってたので安価なのに性能よくて買って良かったです
暗いところだと指紋認証の認識率がぐっと下がりますので注意が必要です
ハイエンドの値段にビビってたけど廉価グレードはやだなぁと思ってたので安価なのに性能よくて買って良かったです
2023年5月19日 09:55 いいね1件 返信0件
pixelにやっとn79に対応!次回はこれに乗り換えだ。それよりドコモの最近の速度の遅いことを説明してください。
2023年5月19日 07:11 いいね1件 返信0件
関連記事

iPhone 15 Proと15どっちがおすすめ?それぞれの違いを比較解説!【価格・ゲーム動作・発熱・カメラ画質・スピーカー・バッテリー持ち】
2023年10月26日 09:55モバイルドットコムTV @mob ...

スマホのシャッター音どれが好き? #shorts
2022年9月4日 09:00 匿 名 く んXperiaの連写と ...

【組合せ自由】魅力的なSIMフリーモバイルルーター(+F FS050W/富士ソフト)
2023年2月23日 08:00スマサポチャンネル gossa昔か ...

【実体験】偽造した電話番号から詐欺電話がかかってきた件
2025年3月31日 10:00スマサポチャンネル @saitam ...

【爆速Wi-Fi】Wi-Fi 6Eを使ってみた(Google Pixel 7 Pro&バッファロー WNR-5400XE6)
2022年12月14日 08:00スマサポチャンネル モミジプボブ ...
今のところ一番理想的なスマホですね
プリコネ、キャラのレベル限界突破してるし、最新キャラ引いてるし、ガチ勢すぎて草生える
4aからなので大満足です
競争を終わらせにきてる笑
カメラについては他社製品の方が綺麗という人が多いですが、最近のコントラスト高めの鮮やか加工の嘘っぽい写真と違って、7aの写真はNikonバリの自然な色を再現しています。
あと、他社カメラと比べて暗いという人もいますが、白飛びしにくい設定なのも素晴らしい色合いに仕上げて来てますよね。
ベゼルは見比べると気になりますが、色を黒(グレー?)を選ぶとほとんど気にならないし、黒じゃなくても透明じゃない縁まですっぽり入るスマホケースに入れる人もほとんど気にならないかな。
最近のスマホってカメラ性能をアピールするのにストレージをSDカード減っていってるのが謎です。
写真でもそうですが、動画なんて録ってたら128GBなんてあっという間に使うし、
録った動画をPCに移動して編集するにしてもSDカードないと不便なんですよね。
128GBはちょこっと写真とって日常アプリ使うくらいしかできないから、
この端末もカメラ性能を主張してるからの帯デザインだし、消しゴムデザインだったりとか、
そういうの主張しててストレージに余裕ないのは矛盾してるなあ、と。
Googleはストレージサービス使わせたいんでしょうけど、そういうの欲出してるだけならやめてくれれば欲しいのになあって思います。
2台持ちする気はない中、今、パソコンで使用しているメールソフトのカレンダー機能とiOSで同期させているのを設定し直す必要があったり、eSIM、povo2.0でプロファイル設定無しでいける点。これを除けば乗り換えたいですけどね。windows phoneからスタートしAndroidそしてiPhoneが僕のスマホの経歴。ただ、WindowsもOS11でiPhoneにOneDriveを入れて設定しておけばすべての写真を編集、同期できる。あとMicrosoft365もPCはもちろん、iPhoneでも操作できるなど互換性が良くなっているだけに余計に悩みどころです。
買い換えるにしても早くて来年。そこで、Apple直販で無印の14(15の販売後で多少は値段が下がっていて欲しい)を購入するか、google直販でpixelにするか。じっくり、考えます。
電源音量位置もUIも一緒で、なによりF-51Aで無くなった顔認証(正式には虹彩認証)が使えるのは指紋認証に地味にストレスを感じていた身としては嬉しいですね。
画面がやや小さいのに重いみたいですが「比べなければ」気にならなくなるのでしょう。
ところで早速7aの投げ売りが始まってるようですね……。