人気の記事
【初代テリワン】仕様を知るとめちゃくちゃ強い!!テリワン最強特技10選24件のビュー
りほピアノから重大発表があります。23件のビュー
【Sweetheart/りほピアノ】もうすぐ生まれる我が子へ、新曲書きました18件のビュー
【総集編】ドラクエ7を序盤から終盤まで無双し続けるための最強ムーブ12選【これ一本】11件のビュー
【総集編】ドラクエ4を序盤から終盤まで無双し続けるための最強ムーブ15選【これ一本】10件のビュー
【総集編】ドラクエ6を序盤から終盤まで無双し続けるための最強ムーブ14選【これ一本】10件のビュー
【驚愕の決断】au/UQモバイルの新料金プランと既存プラン値上げについて6件のビュー
【1曲解説】パガニーニ「カンタービレ」(上級)6件のビュー
【聞いたことあるけど曲名知らない22】シチリアーノ – フォーレ – G.Fauré – Sicilienne – クラシックピアノ – Classical Piano – CANACANA5件のビュー
【実機レビュー】楽天モバイルの固定回線化におすすめ端末(+F FS050W×最強プラン)5件のビュー
新着記事

: バイオリン
高松亜衣:ヴァイオリンソナタ「竹取物語」第1楽章“煙”Ai Takamatsu:Violin Sonata「The Tale of the Bamboo Cutter」
2025年5月12日 12:01高松あい_violin @Moon ...
: ピアノ
テンペスト (ベートーヴェン) を駅で弾いてみた【宇治山田駅ストリートピアノ】#shorts #ピアニスト 近藤由貴/Tempest 3mov. (Beethoven) Street Piano
2025年5月12日 13:16Yuki Kondo Pianist ...カテゴリー
アーカイブ
- 2025年5月 (41)
- 2025年4月 (90)
- 2025年3月 (64)
- 2025年2月 (73)
- 2025年1月 (107)
- 2024年12月 (62)
- 2024年11月 (107)
- 2024年10月 (111)
- 2024年9月 (139)
- 2024年8月 (132)
- 2024年7月 (155)
- 2024年6月 (129)
- 2024年5月 (115)
- 2024年4月 (112)
- 2024年3月 (127)
- 2024年2月 (116)
- 2024年1月 (99)
- 2023年12月 (126)
- 2023年11月 (103)
- 2023年10月 (107)
- 2023年9月 (133)
- 2023年8月 (107)
- 2023年7月 (129)
- 2023年6月 (143)
- 2023年5月 (149)
- 2023年4月 (109)
- 2023年3月 (113)
- 2023年2月 (129)
- 2023年1月 (132)
- 2022年12月 (134)
- 2022年11月 (104)
- 2022年10月 (117)
- 2022年9月 (117)
- 2022年8月 (99)
- 2022年7月 (94)
- 2022年6月 (95)
- 2022年5月 (100)
- 2022年4月 (99)
- 2022年3月 (133)
- 2022年2月 (113)
- 2022年1月 (132)
- 2021年12月 (142)
- 2021年11月 (102)
- 2021年10月 (84)
- 2021年9月 (226)
盗賊は圧倒的に使いやすくて便利だと思います
賢者はレベルアップが遅すぎて正直使いにくかったですね。たたかうなら他でやれば良いし、じゅもんなら僧侶魔法使いでやった方が良かったです
武道家は極めれば最強ですが、メインシナリオ中では正直いまいちな印象でした。戦士よりはずっとましですがね
まぁ結局の所、プレイヤーの好みでプレイすれば良いでしょうか。
肉体派職業、装備品が少ないからって戦士かそれ以上に力やHPが高い時点で武闘家の調整はなんか失敗ばっかしてる印象
みのまもりを導入して戦士を変に素の守りを低くしない、盗賊武闘家(特に盗賊)がある程度イメージ通り紙装甲にするとかね
ネトゲだから大幅に仕様が違うとはいえ10のタイガークロー1強時代とかさw
チート級の装備品の入手個数を絞ったのガラケー版以降で数少ない褒められるとこだね(すごろく自体の撤廃は別問題)
まあ4や5もそうだけどにほぼクリア後にしか量産できないからあれはあれで過剰にバランスを憂うのはおかしいっ(なお山彦は5リメではく奪)て意見も分かるけど(結局の複数攻撃武器がやたら強すぎる事のが問題)
DS版でアリーナの会心率下げた調整は色々言われたけど結局キラピとのかみ合わせがやばすぎる、アリーナ本人の人気と個性が紐づいてたからで3の武闘家ははっきり言って弱体化しても大して文句言われ無さそう
てかyoutubeのゲーム実況者の人大抵1ダメージしか与えられない時でも防御を選択しないパターン多すぎだろ。自称DQ初見とはいうがDQ以外のRPGもあ実際あんま経験して無さそうな(禁句)
女戦士 セクシーギャル
女僧侶 やさしいひと
女遊び人 さびしがりや
これに限る
するとしたら賢者同様遊び人レベル20と闘士の悟り的なもの。
力も強く強い武器も鎧も装備でき、体力高くタフであり、素早く会心の一撃を繰り出すバトルマスター。