人気の記事
【初代テリワン】仕様を知るとめちゃくちゃ強い!!テリワン最強特技10選18件のビュー
【総集編】ドラクエ6を序盤から終盤まで無双し続けるための最強ムーブ14選【これ一本】12件のビュー
【総集編】ドラクエ7を序盤から終盤まで無双し続けるための最強ムーブ12選【これ一本】12件のビュー
死ぬまでに、一度は弾いてみたい名曲15選 – 楽譜集出版記念!【作業・勉強用BGM】ピアノカバー – CANACANA9件のビュー
【梨泰院クラスOST】はじまり/Start/시작/Gaho – 楽譜あり- ピアノカバー- Piano Cover – CANACANA6件のビュー
りほピアノから重大発表があります。6件のビュー
知られざる名曲..!?【ベリオ:バレエの情景(Scene de Ballet / Beriot)】5件のビュー
【ドラクエ6・7】冒険始めたらこう動け!!無双確定の序盤最強ムーブまとめ【ドラクエ解説】5件のビュー
【ドラクエ11】最強の連携技3選 #shorts #ろびん4件のビュー
【ドラクエ5】見逃すと超もったいない有能サブイベント10選3件のビュー
新着記事

: ピアノ
ラ・カンパネラを真珠店のストリートピアノで弾く#パールファルコ#shorts #ピアニスト 近藤由貴/La Campanella (Liszt) Street Piano
2025年4月23日 14:05Yuki Kondo Pianist ...カテゴリー
アーカイブ
- 2025年4月 (72)
- 2025年3月 (64)
- 2025年2月 (73)
- 2025年1月 (107)
- 2024年12月 (62)
- 2024年11月 (107)
- 2024年10月 (111)
- 2024年9月 (139)
- 2024年8月 (132)
- 2024年7月 (155)
- 2024年6月 (129)
- 2024年5月 (115)
- 2024年4月 (112)
- 2024年3月 (127)
- 2024年2月 (116)
- 2024年1月 (99)
- 2023年12月 (126)
- 2023年11月 (103)
- 2023年10月 (107)
- 2023年9月 (133)
- 2023年8月 (107)
- 2023年7月 (129)
- 2023年6月 (143)
- 2023年5月 (149)
- 2023年4月 (109)
- 2023年3月 (113)
- 2023年2月 (129)
- 2023年1月 (132)
- 2022年12月 (134)
- 2022年11月 (104)
- 2022年10月 (117)
- 2022年9月 (117)
- 2022年8月 (99)
- 2022年7月 (94)
- 2022年6月 (95)
- 2022年5月 (100)
- 2022年4月 (99)
- 2022年3月 (133)
- 2022年2月 (113)
- 2022年1月 (132)
- 2021年12月 (142)
- 2021年11月 (102)
- 2021年10月 (84)
- 2021年9月 (226)
ブラスト
テリーに大怪我させられた直後、
主人公たちにボコボコにされる。
あの当時FFだけが9999ダメージ出せてたのにドラクエで拝めるとは思わなんだ。
ジャミ(バリア付き)はPS2限定ではありますが、デバッグファイルで戦えます。(嫁さんに邪魔される事もありません。)
マチルダ(全力)は、主人公達がLv10程度で「ナイトキング(ナイトリッチの上位種)」を相手にする様なものです。
神さまは、過去にオルゴ・デミーラと戦っている時は「威厳ある姿」です。
神さまの「謎の肉体肥大化現象」は「オルゴ・デミーラに負けた」後になります。
恐らく修行後は、メルビンを逃がした時より強くなったのでしょう。
(オルゴ・デミーラは、命拾いした結果になる)
ダークドレアムの全力は、グレイス城を壊滅させた時が万全の状態ですね。
デスタムーアを相手にした時は、自分を倒した主人公達が居たので・・・「悪影響が及ばない」様に、いくらか力をセーブしていたに違いありません。
(ダークドレアムが全力だったら・・・デスタムーアはデコピン3発で消滅、魔力全解放をしていたら・・・その場に居た主人公達も巻き添えを食って消滅しています。)
それか追憶制覇した後に腕試しとしてエスタークより強い全力レティスと戦えるみたいな…