人気の記事
【売れる?】日本の通話専用機需要について考える(Panasonic KX-TF400)84件のビュー
【初代テリワン】仕様を知るとめちゃくちゃ強い!!テリワン最強特技10選44件のビュー
【総集編】ドラクエ7を序盤から終盤まで無双し続けるための最強ムーブ12選【これ一本】27件のビュー
【実機レビュー】シャープのAQUOS R10を使ってみた23件のビュー
鬼滅の刃『我妻善逸 VS 獪岳』戦闘BGM|楽譜|雷の呼吸 漆ノ型 火雷神|無限城編|Demon Slayer|ピアノ|CANACANA20件のビュー
鬼滅の刃『冨岡義勇 VS 猗窩座』激闘BGM|楽譜|無限城編|Demon Slayer Piano Cover|ピアノ|CANACANA11件のビュー
【ドラクエ8】チーム呼びで大活躍するスカウトモンスター必殺技5選10件のビュー
【ドラクエ9】持ってるだけで神性能!!秘伝書最強ランキングTOP69件のビュー
死ぬまでに、一度は弾いてみたい名曲15選 – 楽譜集出版記念!【作業・勉強用BGM】ピアノカバー – CANACANA9件のビュー
【絶対NG】iPhone 17/17 Proでやってはいけない設定7選【iOS26】8件のビュー
新着記事

: ピアノ
フランスの美しい教会でラ・カンパネラを弾いたら #shorts ピアニスト 近藤由貴 La Campanella (Liszt) Piano, France
2025年10月5日 13:17Yuki Kondo Pianist ...カテゴリー
アーカイブ
- 2025年10月 (24)
- 2025年9月 (99)
- 2025年8月 (111)
- 2025年7月 (116)
- 2025年6月 (103)
- 2025年5月 (108)
- 2025年4月 (90)
- 2025年3月 (64)
- 2025年2月 (73)
- 2025年1月 (107)
- 2024年12月 (62)
- 2024年11月 (107)
- 2024年10月 (111)
- 2024年9月 (139)
- 2024年8月 (132)
- 2024年7月 (155)
- 2024年6月 (129)
- 2024年5月 (115)
- 2024年4月 (112)
- 2024年3月 (127)
- 2024年2月 (116)
- 2024年1月 (99)
- 2023年12月 (126)
- 2023年11月 (103)
- 2023年10月 (107)
- 2023年9月 (133)
- 2023年8月 (107)
- 2023年7月 (129)
- 2023年6月 (143)
- 2023年5月 (149)
- 2023年4月 (109)
- 2023年3月 (113)
- 2023年2月 (129)
- 2023年1月 (132)
- 2022年12月 (134)
- 2022年11月 (104)
- 2022年10月 (117)
- 2022年9月 (117)
- 2022年8月 (99)
- 2022年7月 (94)
- 2022年6月 (95)
- 2022年5月 (100)
- 2022年4月 (99)
- 2022年3月 (133)
- 2022年2月 (113)
- 2022年1月 (132)
- 2021年12月 (142)
- 2021年11月 (102)
- 2021年10月 (84)
- 2021年9月 (226)
今回のゲストは、ロンドン在住ピアニスト赤城莉歩さんです!
👍 動画が役に立ったら高評価 & チャンネル登録をお願いいたします!
質問・感想はコメント欄でぜひ聞かせてください。いつも本当に励みになっています🎻✨
復帰後の方が充実してるし、やはり音楽は第一に楽しむ事が大事ですね♪
苦しんだ時期があるから今がある気もします。
考えずに羨ましく思うけれど、楽しい事だけじゃないのは勿論だし
その話を聞くことが出来るのは嬉しいですね。
30年前は酷かったですよ。店を選ばないと、イタリア人がやってるイタリアンでもまずくて、イギリスに来るとシェフもイギリス人に合わせて堕落するんだなんて言ってました。
私がいたマンチェスターも、チャイナタウンとコリアン、インド料理があったから生きていけましたが、パブの飯なんてまずくて絶望したでしょう。
ちなみに、私のいたマンチェスター大学の道の向かいにRoyal Northern College of Musicがあって、私の頃は日本人はいないようでしたが、その後、藤岡幸夫さんがいらっしゃったようです。
(After you!の人)
私も忙しい時は大量の曲を全部受けて3週間休まず仕事したりした事ありますが、体力的&精神的にダウンしました😵それ以来、「健康的な音は健康的な体から!」と自分に言い聞かせて、時に練習よりも睡眠を重視して仕事してます。